2016年1月30日(土) 今週のこと
SIMフリーのスマホを購入しました。
AcerのZ530、そこそこ評判も良く比較的手ごろな値段だったことと、これまで使っていたHTCのISW12HTでは色々と物足りなくなっていたので。Acerといえば随分以前にICONIA TAB A500を購入して、国内ではほぼアップデートされず終わってしまい悲しい思いをしました。
それはさておき、使用用途はこれまでと同じくWifi運用で目覚まし、カメラ、レコーダ程度です。ただ、今回は必要であればSIMカードを追加して外出時でも使えるようになりました。もっとも、今のところその予定はないのですが……。
で、スペック的にもかなり上がったのでどんなものかとゲームで試してみました。
・デレステ:標準3D表示でも問題なく作動
・フォトカツ:問題なし
・ARIA~AQUA RITMO~:問題なし(最近のアップデートでタップ部が表示されない不具合が解決)
……手持ちの中で一番ハイスペックな端末であるNexus7(2012)と比べて明らかにヌルヌル動くので満足したものの、スマホゲー自体ほとんどプレイしなくなったのであまり恩恵はなさそうです。
さらに言うと、カメラ画素数は控えめだったり、センサー類が少なかったり、知名度が低いためかカバー類が出回ってなかったり、人によっては引っ掛かるかもしれない箇所はありますが、トータルで考えるとお手頃な端末だと思います。