瞑想獅子 2020/11/27 21:00

今作っている動画についての悩み

自分のブログに敬語は(自分に)他人行儀なのでなるべくやめることにする。

演出というのはとても大事であり、同時に悩みどころでもある。

文字にすればたった十数文字分を表現するために、
それに合うイラストや音楽を探す。

イラストについては
構図が重要なので自作も視野に入れる必要がある。

音楽については感情の揺れが重要なので、
どういうタイプがどんな気分になるかわかってからようやく
場面に合わせたものが選べる。

探した結果、
無ければしょうがないと諦めるしかない。
有ってもそれで悩みが霧散できるわけではない。
使ってもいいか、という許可の問題だ。

幸いなことに『無い』という問題には巡り合ったことが無い。

それをいいことに一種の無断転載をしていたことがある。
投稿元URLは記載していたが、それは意見の分かれる事なので論じない。
二次創作が盛んだからと言う気の緩みは確かにあったかもしれないが、
さらに根深い、根源的な問題がある。

連絡先が見つからないのだ。

そう、大抵の創作物は自作発言はするが、
それを流用することを想定されていない。
イラストはあるだけで挿絵になるし、
音楽はあるだけで感情を揺さぶる。

一点物で光らないものは素材として回せば輝く可能性を秘めているのだ。

連絡の手段として、
例えばニコニコではコメント欄はあるが、
そこで利用許可を取ろうとしたところで
他の目が集まるところで中々回答出来るわけではないし、
本人も既に興味を失っている場合がある。

興味もなくしたのに色々と問われるのは面倒と言う理由で
「使用禁止」が乱発されているのが現状のイラスト・音楽事情。

また、商用作品、
つまり売り物の一部になっている場合などは
さらに複雑になる。

広告として提供頂くことは相談次第で可能だ。
ただ、正直利益発生時点でいくらかを自動支払いする仕組みに
定型化されてた方が気楽だし、時間の無駄にならない気がする。

収支の辻褄さえ合えば制作者は安心を、素材提供者は臨時収入を得る。

人力でやるには、発生した利益が広告の影響なのか
偶然巡り合いからなのか判別がつかない、
税金絡みになると後追いも証明も難しい。

お互い面倒だから、商用禁止が当然みたいな風潮になっている。

金銭発生は罪じゃない。いうなれば利益の独占が罪だ。
なるべくお互い良い思いが出来た方が次につながる。
そういう点で相手との付き合い方等、
質問する場所は必要だ。

連絡先については日記形式のSNSへの連絡先は貴重だ。
その人の文体を見て、自作の興味の度合や繁閑が見えるので
メッセージが送りやすい。

いたずら対策のためオフにされているのが殆どではあるのだが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索