#ゲーセンチャリティ2021 収支のご報告など
謝辞:ゲーセンチャリティ2021 企画ご賛同
<店長の部屋Ci-en版>
今年もゲーセンチャリティ企画販売に対して皆様のご協力、大変感謝申し上げます。
今回は、各店舗様との合同アイテムが「コインケース」ということもありまして、やや制作コストの問題で一口が高額になってしまい個人的には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
デザインの制作のあたり、制作期間がとても少なく本当にバタバタでしたがアイテムのクオリティは良いものができた(自画自賛( ̄▽ ̄);)と思います。
お買い求め頂いた皆様、本当に「ありがとう」。
さて、まずは販売アイテムが3商品でしたがその販売数ランキングを公開します。
1.「ゲーセンねこ」コラボキーホルダー
2.「ゲーセンラブ。」コラボコインケース
3.「ゲーセンねこ」コラボコインケース
の順番でした。
皆様よりのご支援金は無駄にすることなく、店舗設備の修繕や、お客様の利便性向上によりサービスとして恩返しできるように使わせていただきます。今、また冬に向けての設備改善を計画中なので今後の店舗変化にご期待ください^^/
そして、今回もご協力いただきました トライアングル・サービス藤野社長に深く感謝、企画立ち上げの「いらすとぷらす」様にも本当に感謝いたします。ありがとうございました。
金額などの面につきましてはこの後、レギュラープラン以上の方々限定で公開させていただきます。
その前にすこし現状報告
Twitterの方でも少し呟きましたが....
https://twitter.com/GC_Tecnopolis/status/1460392412535484416
なんだか世の中は景気回復の流れのようでワイドショーとかでは「竹下通り(原宿)の人通りは〜」などと話題になっておますが、当店としてはかなり昨年以上に落ち込んでおります。
直近の店舗全体売上が日計1万円台の日々で・・・スタッフ給与が出ていない状態に陥っておりますorz。
雨が続いたり、寒くなったりのせいもあるのでしょうが皆様も忙しくなってきているのかもしれませんね。労働が活発になり、経済が上向くことは喜ばしいことではあります。しかし、余暇産業でもありますゲームセンターにはなかなか恩恵がないのかもしれませんね。
さらに、さらに状況が落ち着いて、最後の方でようやく当店のような一人で楽しむ余暇産業にも影響が出てくるのかもしれません。それまでは、なかなか厳しいですねぇ。うぅぅぅぅぅん。
"レギュラープラン/月額500円" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen
By purchasing this back issue, you can view the exclusive bonuses for Nov/2021. What is a back issue?
Support Cost: 500 yen