南米チリでのできごと (その 7) アンデスの川に突入
三回目のチリは 12 月だった。南半球では夏!鳥も繁殖期!前回みたいな雪の壁もないはず。今度こそサンプラ (Diademed Sandpiper-plover; Phegornis mitchellii) を見るチャンスだ。もう絶好の。
サンプラの前にまずはチリに来た用事を済まさなくてはならないわけだけど、その合間にネットをのぞいてたら、なんだか嫌な情報が入ってきてた。「あの有名なサンプラの繁殖地、四輪駆動車のサーキットにされて消えちゃったぞ」…え…えええええ!? どういうことそれ。
フォロワー以上限定無料
写真が 2 枚見れます。
無料