7/25の制作進捗 + Unityでセーブ&ロード
制作進捗
今週は耳鳴りに悩まされてしまい、大した進捗はありませんでした(ToT)
なので耳鳴り日記でも書こうと思います(Unityの話は下の記事です)
耳鳴り日記
1日目:
・夜8時頃に疲労からか耳鳴り発動 片耳がピーピー言い出す
・少し休めば治るだろうと思っていたが治まらず…(-_-)
・とにかく就寝
2日目:
・4時間しか眠れず しかも耳鳴りはそのまんま
・今まで、寝て治らなかったことは無かったので焦る
・血行を良くするため、Youtubeの頭マッサージ動画を見始める
・結局この日は1日うるさいまま 寝れてなかったので早めに寝る
3日目:
・変わらず耳鳴り マッサージは継続
・集中すれば微妙に音が小さくなるような感じになってきた
・寝るとき耳鳴りが気になるので環境音でも流しつつ寝る
4日目:
・変わらず耳鳴り さすがに耳鼻科を予約
・予約後、順番が近づくとメールが来るはずもなぜかメール来ず順番飛ばされる
・なんとなく耳の調子が良くなってきたので結局病院キャンセル
・薬局で薬購入
・調子が良かったのも束の間 夜になると再びうるさい
5日目:
・朝、目が覚めると耳鳴りがするも、時たま耳鳴りが聞こえなくなるように変化
・音も明らかに小さくなってきた
6日目以降:
・調子が良いと音が消えるようになったが、治ったり戻ったりを繰り返す
・油断してケアを怠るとピーピー言い出し、今に至る
原因の考察
・疲労による眼球回りのコリ
・心のストレスによる自律神経の乱れ
耳鳴りを治すためにやったこと
・頭マッサージ(つまみ / 引っ張り / ほぐし / リンパ流し / ツボ押し)
・肩回りのマッサージ
・目を瞑り、鼻から吸って吐く深い深呼吸
・その他、ヨガなど自律神経整える系のアクション
・目薬 / 鼻づまりの薬
・飲み薬(キューピーコーワアイ+)
・サロンパス(塗るタイプ)
・ビタミン剤のサプリ
・果物を食べる
・Youtubeの睡眠系BGMでリラックス睡眠
今のところたまに耳鳴りはするけど、まぁ気にならないかなぐらいに落ち着きましたが、特に効果が高そうに感じたのは薬(目薬も)と睡眠で、自律神経と血流を整えると良い感じがしました。正直耳鳴り=数日続くと治らないというイメージが勝手にありましたが、多少とはいえ音が小さくなってくれてホっとしました。完全に消すためになるべく継続していきたいと思います。皆様も体調にはお気を付けて…!
晴れ曇漫画も更新中
https://twitter.com/toshiro_akira_/status/1286617119937851392
*ホテル経営カジュアルSLG『海洋ホテル☆海猫亭』配信開始!
Exclusive to users above "Follower"Free
初心者Unity道(4) / Unityのセーブとロード 前編
Free