ゲーム制作環境:音声ファイルを自動分割する方法
今回は『海洋ホテル☆海猫亭』の作成に使用した、
無料でできる音声ファイル(wav)の自動分割方法についてまとめたいと思います。
なぜ分割が必要?
ゲームに使う音声を収録したファイルですが、元々は1本に繋がったファイルになっていると思います。その状態だとゲームでは使用できないので、分割し複数のボイスファイルにする必要があります。収録をお願いした声優さんによりけりだと思いますが、この編集作業は別途有料であったり、そもそも受け付けていない場合もありますので、そんな時は自分で分割作業を行わなければいけません。
こんなかんじでここでは1つのファイルに4つの音声が収録されています。
使用ツール
・Audacity
無料の音声編集ツールです。これを使って編集できます。
準備するもの
・分割したいファイル(wav形式)
注意点として無音部分を検出してそこで区切るため、ボイスとボイスの間に一定時間以上の無音が無いと区切れません。また、想定していない箇所でも区切ってしまう場合があります。その場合は清く手動で調整していきましょう。
Sと書かれた部分が分割後のそれぞれのファイルの音声開始位置になります。
手順
1) Audacityを起動する
2) ドラッグ&ドロップで自動分割したい音声ファイルを取り込む
3) Ctrl+Aで全体選択
4) 解析 > 無音の検出 > OK
5) ラベルトラックに無音部分(S)が表示されている事を確認
6) ファイル > 書き出し > 複数ファイルの書き出し > 書き出し
これで4つのファイルが自動で作成されました。
設定をイジることで細かい調整もできそうです。
*過去の犬と猫制作環境紹介記事(別ブログへ飛びます)
・PCデバイス編
・イラストツール編
・PCソフト(1)編
・PCソフト(2)編
・PCソフト(3)編
・Cドライブを交換(オマケ)
・キーボード編
*ホテル経営カジュアルSLG『海洋ホテル☆海猫亭』配信開始!
Exclusive to users above "Follower"Free
ファイル分割後の仕上げについて
Free