Whiteout/キャラクター紹介Ⅰ:アレリア
Whiteoutのキャラクター紹介を!やります!
キャラクターについて語るのは好きなのですが、制作中にあれこれ語ってうっかりネタバレするのが怖くて、他作品でも結局できないままでした…。
Whiteoutは共通ルート後に個別ルートに分岐するタイプのゲームなので、共通ルートで分かる範囲なら大丈夫だろう!ということでやっていきます~。
キャラクター紹介:アレリア

『聖女は尊ぶべき存在……。私が本当にそうだったらよかったのに』
聖女
Whiteoutの舞台となるモースグリフ教国の聖女です。本作の主人公。
モースグリフは神権国家で、創造神アシャトリアを信仰しています。
アシャトリア神は、漆黒の髪に深紅の瞳をしていたと言い伝えられており、モースグリフに赤と黒の色素を持った人間は生まれないため、神聖な色とされています。
その国でアシャトリア神と瓜二つの容姿のアレリアは、神託を受け、教徒(国民)に伝え続けています。
アレリアはある出来事がきっかけで自分が聖女であることに疑問を抱いているのですが、国のために聖女としてあらねばならず、鬱々とした日々を過ごしています。
物心がついた頃から住居である城と礼拝が行われる大聖堂のみで過ごし、外出することはありません。その上、自室以外は近衛騎士が護衛につくので、アレリアに一人で行動する自由はほぼありません。
キャラクターデザイン

アレリアのデザインは、ごく自然な流れで黒と赤が基調になりました。
髪は編み込みロングで、個人的に前髪が短めなのがいいなとニッコリしてます。
キャラデザはプロットの段階で決まったのですが、こうして改めてキャラデザのアレリアの微笑みを見ると「貴重だ…」と思うシナリオに変貌しています。貴重だ…。
キャラクターグラフィック担当の縁さんには、現在共通ルートのスチルを進めていただいているのですが、現時点でアレリアの笑顔はZERO…。ルート分岐後にはある…はず…。
国章と鴉

モースグリフの国章です。
アレリアの礼服のスカートには、国章があしらわれています。
アシャトリア神は、悪魔との聖戦で膨大な力を使ったことで眠りにつくことになります。そして、眠りにつく間際、わずかに残った力を眷属の鴉に託しました。
その鴉が長い歳月を経て神の力を取り込み、人の姿へと変化したのが聖女とされています。
その伝承から鴉は神聖な生き物として扱われ、国章に描かれています。
ラフ
縁さんにキャラデザのラフの公開も許可いただきましたので、フォロワー限定で公開します~。
フォロワー以上限定無料
キャラクターデザインラフ
無料