3月の配布素材
こちらは「Support Ticket 100」&「Support Ticket 300」&「Support Ticket 500」用の素材配布記事。
ダウンロードは、この記事の一番下からどうぞ。
こんばんは。
一部終わっていない素材がありますが、それは、後々こっそり更新します。
今年は、1月の出だしから遅刻だったので…、その残念な流れが1年続いてしまうんじゃないかと、マズいなっと思っています。すみません。
Support Ticket 100素材
▼ 衣装素材
今回の衣装素材は、剣士さんで「レコードVer.」衣装と、弓使いさんで「受付嬢」を作りました。
BGM作成:Pastel Tone Music さま
レコードVer.は、パーティのBGM素材「Record_I」に入っているおまけイラストでキャラが着ていた衣装です。ぜひ、楽曲と合わせてお楽しみください♪
この服、まずバトルBGMをすごく爽快で格好いい感じに作っていただいたので、とにかく既存のものよりスタイリッシュに、スラっとして見えるよう考えました。
くしくも、剣士さんは誰より手足が短いので、かなり工夫して着てもらってます。
で、バトルBGMなんですけど、私はこの曲のリズムと、アコーディオンの所がとても好きで、楽器を聞き忘れましたが、ラピュタみたいな音が入っているのもとても好きです。
日常BGMのほうは、剣士さんたちの「装」に合わせて牧歌的な雰囲気で作っていただきまして、それもー、曲を聴くだけで色んな日常を連想するので、新しいパターンの服が作りたくて仕方ありません。
受付嬢 弓使いさんのほうは、一昨年?線画まで作って放置していたものを、やっっっと塗りました。
この2人は女性として使っていただくこともあるので、女装というか、女性用の服としても使えるように作っています。今回は弓使い_タレ目さん用のデータのみですが、反転すれば、ツリ目さんにも着せられます。
(ツリ目さんVer.も、5月の衣装素材で配布します。)
‐
そしてですね、今月本当は僧侶さんで受付嬢を作る予定でしたので、それも後日、この記事の方で更新します。
弓使いさんのやり残しが気になって、僧侶さんのほうに取り掛かれずにおりました。これからこつこつ進めます。
▼ 利用規約
▼ 次回の「Support Ticket 100」素材
次回はお休み、次の更新は5月です。
プランの解除調整など、お手数ですがよろしくお願いいたします。
Support Ticket 300素材
前回も、髪色アンケートへのご協力、ありがとうございます。
▸ 鍛冶屋さん「桃」「白」
春らしい色合いが作れたのは、季節的にもぴったりで嬉しいですし、黒とか、濃くて暗い色も、時間があれば作ってみたかったです!
▼ 色変え素材内容
春っぽい明るい髪で、かなり若返った気がします。目の色がジャムみたいなのもお気に入りです。服の色が黒いのは、髪の色が映えるよう意識したからですが、既存のベージュの服を合わせると、より春っぽく、可愛さが増すと思います。
この○○モカとか、○○ラテ的な、コーヒー牛乳みたいな色合いとても好きです。緑髪と比べれば、汎用性も上がってモブとしても優秀になった気がします。
▼ 利用規約
▼次回の「Support Ticket 300」素材
剣士_女 ▸「浴衣」
今回で色変え素材のターンは終わり、次回から改変素材のターンを6回分やっていきます。今年こそ、何年か前に言っていた浴衣(和装)まとめを作りたくて挑む感じです。
浴衣は衣装素材で良いのでは?と思われるかもしれませんが、和装を綺麗に見せる為に、ポーズを変えたいキャラがたくさん居る為、改変素材枠で作っていきます。
こちらもほぼ自己満ですが、もし興味のあるジャンルでしたらぜひ、見に来てみてください。
Support Ticket 500素材
※ 只今制作中です。
お察しの通り、先月の聖騎士さんがまだ終わっていないので、完成まで更に時間がかかりそうです。
終わったら、こちらの記事では「踊り子_女」さんを配布します。よろしくお願いします。
News 🎆
▼ 素材のご使用報告
先月、素材のご使用報告をいただきました。
Web小説の表紙に使っていただいたようです。ありがとうございます!
浜風 帆 様の作品。
Web小説 ▶︎ 禁術の魔法
剣と魔法の世界を舞台に、必死に生きていくレイとノアの物語。バトルアリ、恋愛、ドラマアリの異世界ファンタジー。まだまだ連載中の作品です!
現時点で個人的に気に入っているのは、魔法に関する世界観の情報開示と、たくさんの個性豊かで賑やかなキャラクター、そしてたまにくる美味しそうなご飯のシーン。これからどんどん面白くなっていく雰囲気満載なので、異世界もの、バトルや魔法もの好きさんぜひ読んでみてください。
続きの更新も楽しみにしていますっ。
ありがとうございました!
おわり。