パーティⅡ進捗報告_ラスト
こんばんは。
今回はファンタジー系素材の2作目【立ち絵素材】Party_Ⅱ「拳闘士・重戦士・弓使い」を無事公開したので、そのちゃんとしたご報告です。
不具合修正が今後あるかもしれませんが、一応は全ての作業を終え、公開できました。
…感無量。
◆ 制作にあたり
Ci-enの記事から制作を見守っていただいた方、ご支援いただいた方、前作などの素材をご購入いただいた方々、重ね重ね、感謝の気持ちを伝えたいです。
本当に有難うございます!
しかもⅡが、販売初日からこんなに反応もらえるとは思っていなくて、いいねやコメントとかツイートが想像以上に幸せでした。…起きてて良かった。
良いことがあって調子に乗ると地獄へ落ちるので、自重の精神は忘れずに…、これからも制作して参ります。どうぞよろしくお願いします。
自分の好きなものばかり描いていますが、たまたまその中に誰かの目にとまる立ち絵がありましたら幸いです。
◆ 素材の入手場所
素材は下記ショップや記事からダウンロードいただけます。
DLsite
▸全てのデータをまとめてダウンロードできます。
BOOTH
▸サイズごとに着彩、線画データを個別でダウンロードできます。
Ci-en
▸キャラ、サイズごとに個別でダウンロードできます。
◆ おまけ
キャラクターが増えてきたこともあり「Support Ticket 100」用に制作している衣装のリクエストを受け付ける事にしました。
衣装のお題箱
※Googleフォームへ飛ぶ。
お題箱では「キャラクター+着せるべき服」をご記入いただけます。
このお題箱は来月以降、プロフィール欄に常設しておくので、何か思いついたときにでもゆるっと書き込んでいただければ嬉しいです。
もしお題をいただいたら、その翌月から着手いたします。
◆ 次作予告
それでもう次作の話なのですが。
次のパーティは「農民・司書・鍛冶師」の予定で、キャラクターは中年期をメインに描きたいと思っています。
世界が味気ないから。青年キャラだけだと。
といっても、個人的にオバサンは……オバサンだけは描くのに抵抗がある為………………おじさんと限りなくお姉さんに近いおばさんのパーティになると思います。リアルな熟女が好きな人は、本当にごめんなさい。私では一生お力になれません。←←
これは何だろう…何でも美化して現実逃避したい年の頃だからか。お婆ちゃんなら抵抗なく描けるのに…不思議。
それから、来年の制作が中年キャラだけだと気持ちまでシワシワになりそうなので、それが終わり次第「パーティⅠの少年期Ver.」も作りたい予定です。
1パーティ6ヶ月で作れば…!
いけるはず……!
そんな感じで、次回からの進捗もまたラフから頑張りたいと思います。
それでは、パーティⅡの進捗をここまで読んでいただき、ありがとうございました!
おわり。