Posted Articles

kuro Aug/21/2024 22:57

【970日目】赤い世界:マップギミック作成2/報酬ボード

走行速度を調べたらジョギングではなくランニングであることが発覚した、初心者ランナーことゲーム作家のkuroです。

最近は走らないと、歯を磨いていないときのように落ち着かなくなってきました。
末期症状です。

さておき、本日の作業動画です。
https://youtu.be/NqAM4-Q3WsQ

赤い世界

マップギミック作成2

昨日の時点では左から右に向けて射出する罠を作ったのですが、応用して様々な方向から射出するパターンを作成(Z軸を変えるだけです)。

加えて罠を迂回することが遊びになるように、マップも改善しました。

報酬ボード
Chained of EchoesというドイツのJRPGを参考に報酬ボードを作っています。
たとえば、エリアxで宝箱をy個見つけると報酬が貰えるというような。

寄り道が相乗効果を作る感じで面白いのですよね。
報酬の内容がタイトだと、ペナルティ化してキツいので程ほどにしたいものです。

仕事後のビールの美味しさは分からない体質ですが(飲酒できない体質)、10km走って半身浴を終えた後のブルーベリーバナナプロテインスムージーは最高です。

それでは良い一日を。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

kuro Aug/20/2024 23:14

【969日目】赤い世界:マップギミック作成

恋するフォーチュンクッキーが10年前の曲だと知り、そんなもんだよなあ…と順接に受け止めるゲーム作家のkuroです。

1日の中で多く変化を感じていると、時の流れがあっという間と思わずに済むようです。
逆に同じ事を繰り返すと、脳が慣れてしまい、記憶に残らないため、時の流れが速く感じられるそうな。

トリビアはさておき、本日の作業動画です。
https://youtu.be/bupP_PcyPnk

赤い世界

マップギミック作成

ダンジョン内の構造について、意味のある分岐を作ろうと思い、次の点を意識しました。

・宝箱の有無
・罠の有無
・敵の配置の有無

罠は踏んだ床で発動するダメージを受けるものにしました。
致命ではないため、ごり押しもできます。

私が遊んでいて嫌なタイプの罠は、ゲームジャンルと違うスキルを要求されるもの。
たとえばRPGなのに、反射神経を要求され、失敗するとやり直しとか。

私はRPGに絞って作りたいので、事前にわかる情報で判断できるように心がけています。

そういえば運で決まるものも好まないですね。
出現率低めで報酬の高い敵キャラとか、乱数で威力が決まるスキルとか。

頻度や効果量にもよりますが、努力や戦略を大きく崩す要素は避けたいものです。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

kuro Aug/17/2024 23:07

【969日目】赤い世界:マップ改善、画面エフェクト作成

もし無人島にヨルシカのアルバムを持っていくとしたら「エルマ」だと答える心づもりのゲーム作家のkuroです。

本日の動画です。
https://youtu.be/QXk8R421Ewc

赤い世界

マップ改善

ステージマップの接続を改善しました。
テストプレイでループするマップが分り辛いと感じたので、エレベーター演出や落下演出を使い、視覚的に位置関係を整理しました。

画面エフェクト作成

ステージマップで似たような地形が続く箇所を改善中です。
具体的には記憶の主の思い出を画面内に表示。
ステージが進むごとに思い出の時系列も進むように連動させる予定です。

軽率に口にすることは憚られますが。
ウクライナとロシアの戦争がどのように終わるのか、後世にどのように伝えられるのか、人は歴史を教訓に利害と感情を超えた選択をできるのか、考えてしまいます。

羊文学 - 光るとき
https://youtu.be/qknDI1k39Ic?si=yKDmRz6I3a7aXvLC

この曲のサビを無性に聞きたくなるのは、今ならではの感情かもしれません。

地震、まだ終わっていない能登半島の復興と、意識を向ける対象はありますが、できることを着実に進めて参りましょう。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

kuro Aug/16/2024 23:06

【968日目】赤い世界:中継ポイントの間イベント作成3

ハーフマラソンから2週間後に開催されるフルマラソンにエントリーしたチャレンジャーことゲーム作家のkuroです。
運動に目覚めた今日この頃です。

さて本日の作業動画です。
https://youtu.be/aMjj_lf_WBE

赤い世界

中継ポイントの間イベント作成3

実装したイベントシーンの通しチェックと前後の範囲を含むテストプレイをしました。
装備更新がないと、バトルも単調になりがちなので改善したいところです。

今日は早く寝て、明日朝、トレーニングを経て再開予定です。

ここ2週間は地震の備えを少しずつ再確認する日々でした。
食事は洗い物ができない想定をし、紙皿や紙コップを買い足したり。
消費期限よりも栄養価を重視してナッツ類を増やしたり。

これでも充分かは疑問が残ります。

土曜日か日曜日のどちらか半日を使い、電気/ガス/水道を使わない状況を作り、何が不足しているかチェックしておこうと思います。

実際に不自由にならないと気づけないことはある気がするのです。
健康と安全に備えながら、頑張ります。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

kuro Aug/15/2024 22:21

【967日目】赤い世界:中継ポイントの間イベント作成2

ジョギングの習慣が3ヶ月を越えた入門者ジョガーことゲーム作家のkuroです。
エントリーしたハーフマラソン大会まで3ヶ月を切りました。

脳の作業(ゲーム制作)と体の作業(ジョギング)は、作業の気分転換に良さそうです。
なにより入眠が早くなり、健康に良い効果が出ています。

本日の作業動画です。
https://youtu.be/MGC-UygTCfw

赤い世界

中継ポイントの間イベント作成2

BGMは前回の作業で用意できたので、イベントを1つ完成まで作りました。
今回から、感情ボイス(相槌の「うん」とか「ああ」的なもの)を入れてみました。

時々エラーが出るのはご愛敬。
フィルター(画面効果)の削除に失敗しているようで、削除処理を入れることで無事解決。

今週は2024年で一番健康的な週を過ごせているので、この調子で立て直したいと思います。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

2 3 4 5 6 7 8

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search Articles