聖堂の祈り12曲
聖堂の祈り12曲
教会などの神聖な場所がメインテーマのアルバムです。沢山反響する場所で感じる荘厳な雰囲気を出したいときや、聖職者の敵キャラなど、神聖な何かを扱う場面で。
製品版のご試聴はこちらから
体験版
Classical church
聞き返して思いましたがメガテンのメシア教っぽい雰囲気がありますね。製品版の方が圧倒的にバランスはいいです。
Door of fate
教会でもいけますし、お城っぽい雰囲気の場所でも行ける一曲です。明るめ。謁見とかいいんじゃないでしょうか。そういえば初代wizの特に感動しないエンディングがこんな感じのBGMだったような……。
Gentle and warm light
教会の受付で何ですけど実はギルドの受付で。こんな依頼が有りますよと依頼の内容を確認するみたいなシーンにおひとつ。
Music soul
普段見られないような儀式、あるいはその教会が抱える少し暗い秘密など。表向きではないシーンに。
Night clock
この曲は割と好きです。オーソドックスにthe教会と言う感じがして、西洋系の神聖な場面であれば大体マッチすると思います。
Pagans place
異教徒の教会に。フレーズとしては中近東系なので遠くで派生して発展した分派などでしょうね。
Pray for our tomorrow
こちらもthe教会と言う感じの一曲。一般的なミサが行われている場面なんかいいんじゃないでしょうか。
Rejoice with your father
教会で開かれるちょっとしたバザーやお城のパーティなど。明るい場面で。転調に次ぐ転調で戻ってくるのが大変でしたw
Revival from the ashes
灰になった所から復帰する曲なんですが、灰になったのは死体ではないですw 街並みなど色々壊されてしまった生活をもう一度取り戻す、そういう曲ですね。
Song for victim of war
犠牲になった方々への曲です。死亡時にスローになる絵なんかにはよく合うと思います。
Sterling bracer
復活系の儀式、あるいは善良な教会(WIZみたいに強欲ではないw)のBGMです。何か諸々の悩みが解決してスッキリしたシーンとかにも。
Temperance of peace
ようこそ教会へ。みたいにものすごく偉い人がお出迎えするそんなシーンが似合う曲です。
聖堂の祈り12曲_体験版.zip (11.66MB)
Download製品版のご試聴はこちらから
This article cannot be commented on.