ruha/PastelToneMusic Jun/18/2025 20:35

【⚠️重要なお知らせ】今後のBGM更新ついて【#ruhaBGM💎】

いつもPastel Tone Musicの楽曲をご利用頂き、ありがとうございます。
今後の毎月BGM運用、並びにCi-en更新についてのご連絡です。

毎月BGM運用の変更について

自主制作や依頼等による作業量の増加に伴い、毎月3〜4曲を素材集として投稿する現在の形式は、更新頻度を減らす方向で考えております。

端的に申し上げますと、素材テーマ投稿が毎月ではなくなります。

2025年内に関しては、【7〜10月】の新規テーマ公開を休止
2026年以降は《年4回》の更新へと切り替える予定です。

---

その代替として、今後は【年1回】リリースを目標とした新規BGM素材集の制作、並びにCi-enプランでの進捗、先行配布等の投稿を予定しております。

今後のスケジュールや詳細については、下記の通りとなります。
こちらの都合で恐れ入りますが、何卒ご一読頂けますと幸いです。

■ 2025年内

  • 《4・5・6月》未更新分順次追加
  • 《7〜10月》更新休止(有料プランにて楽曲デモ等を投稿予定)
  • 《9月》素材まとめ『BGMSETVOL.10』公開(従来通り)
  • 《11・12月》テーマ更新(従来通り)

■ 2026年以降

  • テーマ更新を毎月➡︎《年4回》へと変更(3ヶ月に1度のペース)
  • 素材セット『BGMSETVOL.11/12』公開(前年分まとめ)
  • BGM素材集リリース(年1作品目標・有料プランにて進捗・先行公開)

■ Ci-enプランについて

テーマ更新以外の月は、新譜進捗・素材集デモの公開・BGMの先行配布等、有料プラン向けに何らかの音楽データの投稿を毎月行います。
pixivFANBOXの内容と一部共通とさせて頂く場合があります)

変化を付ける予定ではありますが、月によっては【ココアプラン☕️】【緑茶プラン🍵】の内容があまり変わらない可能性もございますので、特にご支援者様におかれましては、プラン変更等もご一考くださいませ。

---

【ココアプラン☕️】以上向けの素材リクエストアンケートの頻度は、現在の《4ヶ月に1回》のまま変わらずの予定です。

BGM集の構想について

過去の素材テーマからセレクト(時にはミックス)し、既存曲+世界観を補完するような新曲やアレンジを加えた、【全10〜20曲】程度拡張版BGM集的な形式を想定しています。
【構想例】夏がテーマの恋愛ADV向け楽曲集・ダンジョン探索RPG風楽曲集等…

『BGMSET』化は継続しますが、そちらでの時系列順まとめとは異なり、1作品ごとに方向性・雰囲気を統一したサウンドに出来たらと思います。

【年1回】程度リリース目標、DL販売のみ、春秋M3向けとは別の作品になります。スケジュール状況にもよる為、制作の優先順位は低めです。

---

▼ イメージとしては、『Luminous Passage』へさらに楽曲をプラスするような形が近いです。(『PORTMERIA』『BEYOND』が元々毎月BGM楽曲)
https://youtu.be/ngd4KHk0lbk

方針変更のねらい

毎月の編集作業負担を減らし、曲作りの時間へと充てる
画像選定・動画編集・販売・記事ページ作成等、音楽制作以外にも時間が掛かる為。
その分作業コストの掛かる楽曲(コーラス曲・バトルBGM等)にもより注力したい。

1素材集ごとのコンセプトの明確化、関連曲の補完
『BGMSET』ではジャンルがごちゃ混ぜ状態なのが気になる点。
どんなコンテンツ向けかを分かりやすく、使いやすい楽曲集を作りたい。

新作増加ペースを抑え、目的のジャンルに辿り着きやすく
現状の投稿間隔だと、素材・セット・M3新譜等、毎年20作品近くが増え続け膨大な量に。
作品(商品ページ)数を減らす代わりに、1テーマあたりの収録曲を増やす形に切り替える。

YouTubeへの注力(フリーBGM・作業用1時間)
動画投稿を増やし、YouTubeチャンネル登録者・再生数の増加を目標に。
その傍、歌ってみたやカバーなどの、ボーカル活動も増やしたい。


毎月素材だけでも現在40種類を超える為、作品数の増加を緩やかにし、閲覧の際の負担が少なくなるような工夫が出来ればと思います。
BOOTHでは販売期間を設ける事で、表示する商品数を絞っています)

また、新規楽曲ジャンルの開拓・BGM制作者としての認知・YouTubeの収益化等、当初の目的もある程度果たせたという事もあり、他にやるべき、やりたい活動に比重を割く為、転換の時期だと考えました。

御礼

気付けば【2021年8月】から、時々遅れつつも約4年間毎月更新、ミニ素材集のリリースという形で、作っている自分としても少しずつコレクションを集めているようでした。

https://www.youtube.com/watch?v=VIcwIIWbN4s&list=PLWB7A9ZOXyMOH4MmOHXwNqAkdx5b5sFZE
▼ BGM関連の記事一覧はこちら

目標だったYouTubeチャンネル収益化を達成出来たのも、皆さまのご協力のおかげです、本当にありがとうございます!

メインの作品発表の場にもなっている、M3等の同人音楽イベントの周辺で毎度更新が止まってしまう事も申し訳ないので、まずは体制を立て直し、より良いものをお披露目出来たらと思います。


【6/1】にはサークル7周年も迎え、国内外問わず、様々なコンテンツにご使用頂けたり、熱いご感想を伝えてくださる方も多々いらっしゃり、いつも本当に励みになっております…!
もちろんご購入頂けるだけでも大変ありがたいです!🙇‍♀️

しかし、せっかくBGM提供させて頂いた作品を楽しむ余裕が中々出来ず、楽曲制作に興味を持ったきっかけでもある『ゲーム音楽』からの流行や、新しいアイデア体験を取り入れる時間を削ってしまっているのが現状でして…

改めて作業負担や時間配分等、活動基盤を見直し、心身や金銭面での安定に繋げ、将来的に諦めなければならない事柄が少なくなるよう、今出来る事を積み重ねていきたいと思います。


2025年内のテーマ更新は、未追加分を含め(中々制作出来ておらずすみません!)
【4・5・6・11・12月】の残り5回となります。

投稿頻度が少なくはなりますが、個人的に作りたい題材やリクエスト受付用に、従来の形式の更新も引き続き行いますので、今後とも何卒よろしくお願いします!🍵🍀

【お詫び】3月素材『Gloom Cave』データ追加

3月素材テーマの『Gloom Cave』、5/25の更新時、ココアプラン内の【全曲mp3・WAVファイル】が追加出来ておりませんでした。

現在はデータDL可能な状態になっております。大変申し訳ありません…!
ご連絡くださった方、ありがとうございました!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search Articles