「ガーデン(仮)」進捗報告(11月前半)ツクールのマップサイズ限界問題
プレツクデー、何も出ませんでした。すみません……
以下、技術調査していたので、それを載せます。
さっそく問題発生
ガーデンは、散々悩んだ結果ツクールMVで開発を始めました。
プラグインを駆使して、横スクロール+奥行きのあるマップを作れたので満足していたのですが……
ツクールMVのマップ(画像全般)、画像サイズが4096pixelを超えると表示されない事があるらしいんですね。ツクールのマップチップはひとつ48なので、100*100のマップは4800pixelなのでアウトです。
原因は、画像が大きいとキャッシュの生成が追い付かなくなる事みたいで、4096はその境目のようですね。
安全を取って最大でも40*40(1920pixel)が限界かなぁと思っているのですが、ここで問題発生。
ガーデンのマップは奥行きを演出する関係もあって、40だとすごく横幅が狭いマップに感じてしまうのです。
↑前回のプレツクデーでアップした動画
これだと、マップ散策をゆったり楽しめず、すぐにマップ切り替えが入ってしまうんですよね。それは、私のイメージする「ガーデン」とはかけ離れていてですね……。
今後
まだ悩んでいますが、UE4かUnityに移行する方法も考えてみようと思います。
(手持ちのツクール有料素材が、ツクール以外でも使えるようなので)
幸い、まだほとんど何も作っていませんので、他の開発環境に移すのは難しくありません。
ただ、ツクール以外の開発となると、会話システムやらアイテム管理やらを全部自作……(=_=) なので、出来ればツクールでやりたいんです。
何かを捨ててでもツクールで行けるなら、ツクールで頑張りたいのです。
でないと、ゲーム完成しないので……。
今月は技術調査と平行して、シナリオと素材収集を行っていく予定です。
無料プランのCi-enカード画像
みどりのきのこプランの画像を変更しました!
記事のサムネ代わりに。
こういうデフォルメキャラがわちゃわちゃする感じのバカゲーが作りたいです。
前作「鈴の隠音」
プレイしてくださった方が推薦してくださいました!(もうダイア玉ブースト期間は終わってしまっています)
プレイしてくださるだけでも大変うれしく思っています。
感想いただけるほど気にかけてくだされば、さらにうれしく。他へ推薦してくださるなんて号泣してしまいます。泣いてしまいました……。
https://twitter.com/milk_lire/status/1328226247055269888
趣味で素人が作っているものですが、お口に合う方には合うはず! と思って作っています。作るのが楽しくてやっていますが、だれかに反応いただけるのは本当に嬉しいものです。