トリオキニ 2020/02/14 17:45

3/1(日)開催同人誌セミナー「トリの学校」の内容公開!!

3月1日(日)開催 トリの学校 秋葉原校
「#トリオと始める同人誌」
参加申し込み締め切りが本日をいれてあと3日に迫ってまいりました!(2/16締切)


今回はセミナーの詳しい内容についてお話させて頂きます。
右も左もわからない初心者の方から、何冊も作ってきたけど自己流で疑問が尽きない方にも参考にしていただける内容となっておりますので、ぜひご一読いただけますと幸いです!


●講座内容

  1. 印刷原稿作成の心構えについて
  2. 本の基本構成/部位の名称/版面(はんづら)について
  3. データ原稿作成時のチェックポイントについて
  4. 印刷・製本の主な装丁について
  5. 印刷所について

1. 印刷原稿作成の心構えについて

●印刷用の原稿を作るのって難しいの?
「色々なルールがあって原稿を作るのって難しそう…」と感じる方も多いと思い
ますが、実はそんなことはありません!この章では「印刷用の原稿のルールは何
で存在するんだろう?」そんなギモンを元にご説明を致します。


2. 本の基本構成/部位の名称/版面(はんづら)について

●本の各部の名称や製本方式の種類について
 (「表1/表4って?」「右綴じと左綴じはどう使い分ければ良いの?」「無
線綴じと中綴じってどっちが良いの?」など)
●本の構成について(ノンブル・ページ数の数え方・奥付の必要性など)
●印刷方式について(「オフセット印刷/オンデマンド印刷の違い」「オフセッ
ト印刷のAM・FMってなに?」など)
●見やすい紙面づくりについて(「余白の広さはどのくらいが良いの?」「小
口・ノドについて」「断ち切りって何?」「見開き原稿作成時の注意点」など)


3. データ原稿作成時のチェックポイントについて

●カラーモードについて(「RGBカラーとCMYKカラーの違い」「グレースケール
とモノクロ2階調の違い」「カラープロファイルってなに?」など)
●サイズについて(「本のサイズと原稿サイズって違うの?」「トンボって必ず
必要なの?」「テンプレートは必ず使わなければいけないの?」など)
●解像度について(「カラー原稿・モノクロ原稿それぞれのオススメ解像度」など)
●モアレについて(「モアレとは?」「モアレの発生原因と回避方法」など)


4. 印刷・製本の主な装丁について

●同人誌でよく使用される装丁のご紹介(おすすめの「表紙/本文」用紙・加工
など)
●よく使用される特殊装丁のご紹介


5. 印刷所について

●印刷所はどんな基準で選べばよいの?「同人誌専門印刷所」ってなに?
●注文の流れについて




以上の5項目について当日しまや出版様から詳しく解説していただきます!
どの項目も初心者さんや断片的な知識で同人誌を作ってきた方々にかなりご満足いただける内容になるのではとトリオキニ側も今からソワソワしております…っ!

同人誌の作り方について1から学べる機会はなかなか無いので、この機会にプロの知識を得てスムーズかつ的確に自分の理想の同人誌を作り上げていただきたく思います!


改めまして開催日は3/1(日)で、参加費は完全無料です!
お飲み物やお菓子等もご用意して、参加者の皆様がリラックスしてお話を聞ける場を作り上げていきますので、少しでも気になった方はぜひご参加いただけますと幸いです。


応募受付は今週末の2/16(日)までですのでお早めの参加申し込みをよろしくお願い致します!!
↓↓↓↓↓
トリの学校 秋葉原校「#トリオと始める同人誌」参加申し込みフォーム

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索