Posted Articles

オリジナル's articles. (81)

ゆく年来てた年

今年もお世話になりメリーニューイヤー!!!(3種混合)🌅


もうこの記事を書いてる次点で2025年になってしまったんですが、2024年最後のイラストはこちらでしたドーン



巳年が来る!!

ちゃんとしたお年賀イラストは今日バイトから帰ってから描く予定ですが、新刊作業もあるので描けないかもしれませぬ。したらゴミンニ😇

ちなみに私の仕事納めは1/2です。俺達の仕事納めはまだまだこれからだ!!(早朝の3時間だけなので楽なんですけどね)


今年はもっと沢山漫画もイラストも描けるように頑張ります。
とりあえず、1週間に1回以上は落書でもいいから絵を描いてアップするのを目標にしております。

今年も1年宜しくお願い致しますm(_ _)m

では、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Eruption



*Eruption(噴出)

本日はシンプルにお絵描きどーんだけでお終いでごわす。

有料会員様にはGlaze無し版をお見せしますね~。


では、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ

*12/30追記
左足の地面部分に塗りミスがあったので修正しました🥺

"お賽銭" plans and above exclusive(s) Support amount:100 yen

Glaze無し版イラストの掲載

By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks. After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.

For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?

Monthly Cost: 100 yen

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

もう10月なんて聞いてないよ!!

はいごんちちわ。

鮫島"新しいスマンホは来ましたがケースはまだです"地一です。



OctodrawberとNSRocktober

――は今年はそんなにちゃんとできません!!(初手陳謝)

いやCOMITIAの原稿やらないとなんで描いてらんないです!😭
ただでさえバイトのシフト増やされちゃって時間少なくなってるので…人手不足が憎い。

でも、やれる時にくらいはやりたいなと思いまして、10/01のOctodrawberは頑張りました。
ライブドローイングしてたんですがなんか電波がおかしいのか恐らく最初の方は配信の具合悪かったと思います。なんてこった…

でも、途中で気付いて録画もしてたので、ちゃんと撮れてれば後ほど超速ダイジェストと、有料会員様用に等速動画をアップします。


10/01のOctodrawber

というわけで初日のイラストはこちらどーん



禍々しい


ちゃんとベタもアナログで塗ってます

タイトルは"Justice 1"です。
今年はクソ錬金術師Monthになりそうな予感。

前回綺麗なSUBちゃん描いた時に使ったエフェクトブラシを使ってみましたが、眠かったのも相まってもうちょっと練習が必要ですね。次回に期待。


有料会員様にはGlazeかけてないバージョンを公開しますので、お楽しみください。

では、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ

"お賽銭" plans and above exclusive(s) Support amount:100 yen

glazeエフェクトついてないバージョンのイラストの公開

By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks. After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.

For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?

Monthly Cost: 100 yen

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ひっさびっさのLive Drawing

やっちまったなぁ!!!(作画崩壊)

はい皆様こんばんは。
鮫島"漢は黙って新作連投"地一です。

と言う訳で、めっちゃ久々にライブドローイングをしました。



夏の終わり


モノクロ

Glaze+Nightshadeかけてます。
(ちなみにこのAl対策について思うところがあったので別記事で書くかもしれないし書かないかもしれない、ついったには少し書きました。)

キャプションはコチラ↓↓

”The End of the Summer.”

During in the summer, they come back to the place where they once were.
At the end of the season, they go back to the place where they should be.

============================

和訳

「夏の終わり」

夏の間、彼等はかつて居た場所へ帰る。
夏の終わり、彼等は今在る場所へ帰る。


超高速メイキングはコチラ↓↓
https://youtu.be/S0KL6iwyaOA


何で毎回こんな超スピードなのかと言うと、ツイッターの動画の長尺制限が大体2分15秒なのでそれに合わせてるんです。別々に作るのめんどいので!!!


有料会員様向けには久々にノーマルスピードバージョンをご用意しましたのでどうぞ。


まぁぶっちゃけちゃうと今回右下の男の体の構図がおかしいので作品としては失敗してる部類なんですkedona!!!(ガハハ)(ガハハじゃねぇよ)

ライブドローイング中はカメラを意識してしまうので焦っちゃう+普段割と前のめりになって細かいところ見たりするんですがカメラの位置的に頭で見えなくなっちゃうのでよく見えてないまま描いてしまうのコンボが決まったわけです。
加えていつもは合間合間に写メ取ってついったにアップして、そこで構図の崩れとかを気付いたりするのでね。 はい言い訳はこれくらいにします(猛省)


今年は例年よりオリジナルのイラストが多いので(寧ろ今までが少なすぎる)、COMITIAの時にカラーイラスト本でも作っちゃおうかな~♪なんてちょっと画策しておりますが、inktoberもあるしそもそもSweetRodも残りを描いちゃわなきゃなので夢物語になりそうです。でもなんか出したい(頑張れ)。

とりあえず、11月までなんかあっという間なのでティアに向けての準備頑張ります。


では、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ

"お布施" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen

ライブドローイングのノーマルスピード版

By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks. After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.

For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?

Monthly Cost: 500 yen

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ナカミウスウスモノクロナカトジヒャクエンコピボン

こんばんは。
鮫島”最近朝起きるといつもカセギゴールドの弱点辺りが筋肉痛”地一です。

ちなみに「晴れてハレルヤ」は大好きですがグルグルは読んでないしアニメも劇場版をレンタルビデオ屋で借りた程度で実はあまり触れたことがありません。アニメムックみたいなのは(親にせがんで)持ってたので初級のグルグルとベームベームくらいは呼び出せます。
年代的にはジャストなはずなのにどうして…?

忍空やゾイドも最初だけ見てて途中から見なくなったんだよな…OPの曲好きなのに🤔


COMITIAの新刊のお話

プロットが出来たのでこれから下描き兼吹き出し作成を行います。
ここまで来たら後は描くだけなので楽っちゃ楽ですね。イヤーキツイッス



ザ・エンドってね

今回は本文12pになりもうした。
扉絵やあとがき(言い訳)とかもあるので表紙込みで22pくらいかな。


わざわざ前置きをしたのでお察しですが、そう!後半部分が!終わらなかったのである!!(いつもの)

なんで、今回は表紙カラーの中綴じの超お手軽100円コピ本仕様にして、後半部分や残りのストーリーが溜まっている予定の次回でちゃんとした平綴じの冊子にしようと思ってます。
ko-fi Shopに出すPDF版は…どうしようかな、コピ本の100円は印刷費微回収の為だけなので、基本無料(BOOST有)でやっていきます。

後半部分やその後の話は出来次第ここの有料版で先行お披露目したいですね。たまには有料会員版をちゃんと使いたい!!!!

可能ならアメコミ風にちゃんと表紙/本文カラーにしたいんですが、それはまぁその時のお金次第ですね。またPDF配布用URLを挟み込む仕様になる可能性の方が大です(その方がギリギリまで手を加えられるのでこっちの方がいいなと思う時もあり。)


恐らく後半は前半と同じかそれ以上のページ数になり更にセリフが爆増する予定なので、現状の制作スピード(作画+英訳+着色)と生活リズムを鑑みて安牌を取ることにしました。逃げを打つなんて悔しい…っ!!
折角いい感じの表紙を考えてたのにパーになりました、次回の冊子で必ず実現してやるからな!!(決意)

言い訳すると、今PMSで眠い+寝苦しいのか上手く寝れない+仕事から帰ったら疲れて作業にならないことが多い、という状況なので打開策を見つけるまではニントもカントもなんです。お前言い訳しかしねぇな(真理)

と言う訳で、勝負に勝って試合に負けた感じがありますがCOMITIA149で新刊は出るので皆さんもし当日会場来られることあったら立ち読みしに来てね!


じゃ、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2 3 4 5 6 7

Monthly Archive

Search Articles