HP作成中のお話とか
こんにちは。
鮫島”サーキュレーターの風向き変えたら部屋が結構涼しくなったよ”地一です。
エアコンの風を吸い込むような向きに置き、風は床と平行になるようにすると空気が循環されて涼しくなるみたいです。
激熱排気の私のPC稼働中でも今んとこ27℃設定で快適に過ごせております。(真夏はどうなるか分からんけど…)
さていきなり本題の話。
現在漫画閲覧用のHPを作っています。
主にSweetRodや過去のオリジナルを読めるようにしようと考えていますが、随時NSR等のファンコミックも(載せたい奴だけ)考えています。
じゃあ冊子の販売はどうするの?ということですが、主に今後の新作を想定しての掲載プランはこんな感じです。
500円有料会員様
┗出来立てほやほやを全文閲覧
100円有料会員様
┗1週間後、或いはイベント後に全文閲覧
Shop
┗イベント直後、或いはWEB掲載時期と同時にPDF/冊子販売
WEB掲載
┗イベントから1週間後、或いは100円有料会員様特典から1週間後
冊子はイベント参加時に完成となることが多いので場合によっては結構遅いのですが、表紙絵や有料会員様特典の構想ノート等おまけ要素が入る(ように頑張る)のでそこで差別化する感じです。
Web掲載版には各話の表紙絵はつきません、そして冊子は日本語オンリーです。英文用なんて…刷れない!!
無料で見たい人はHPに掲載されるのを待ち、ちょっとサポートしたいなとか一括で読みたいなとかおまけも読みたいなという人は冊子やPDFを購入して頂く感じです。
何とか7月中には形にするべく頑張っておりますので、公開したら是非見に来てね。
もう冊子では再販しないNSRのお話とかもいずれ掲載する予定です。
最大のネックはやはり英語翻訳なのよね。
あ、コミティアのスペースも確定したようですので、次回の新刊も頑張りやす!
前回言った通り鮫島はマレーシアに高跳びしているのでお店番はMariyaちゃんにお任せしております。
良かったら遊びに来てね~!
じゃ、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ