カラー、モノクロ、そして、遅刻。
NSR新刊出来たでごわす。
こんにちは。
鮫島”2022年から溜め込みすぎました”地一です。
いや~CPUがintelの14世代になったしメモリも98gb(中途半端過ぎィ!!)になったので、流石にフォトショ君の起動や操作が若干スムーズになりました😊
微快適快適❤️
洋ゲーフェスの新刊の話
とりあえず冒頭で言ったようにNSRの新刊入稿完了しましたので表紙ドーン。
カラー、モノクロ、そして遅刻。
お値段かなり高めなんですが、フルカラー本なんで許して…許して…
9割方再録でしめられているのでサンプルもお出し出来なくてすみません🥺
目次だけ……
更に、私の凡ミスでprint-ONさんにご迷惑をかけてしまい(いつもすみません)、冊子が届くのは洋ゲーフェス後になる予定です。
なので、洋ゲーフェスの時限定で全文読めるサンプルPDF付予約販売という形式で行おうと思っています。
(主に海外向けに)サンプル版ではないフルHDサイズのPDFも販売しようかと考えていますが、値段どうすっかな~俺もな~と迷っております。半額(¥1500)くらいでいいかな?どうかな?
とりあえず、ずっと出せずにページ数だけ増えてしまったフルカラー本を漸く入稿できたので一安心しております。
TESの方はよ
はい、こっちも頑張(ってお)ります。
FONVxTES4のクロスオーバー描くやつ、私はまだ諦めてないよ。
むか~しにお出ししたサンプル版から少し変えたいなと思っているので、もしサンプル版(ラフスケッチ版)もってる方がおりましたら正規版と比較してみてください。
正規版が今回出ればですが(真顔)
入稿できても出来なくても追ってこちらとついったでお知らせします。
では、今回はこの辺で。
ジャマタ~ノシ