ELS/開発環境途上局 Jun/26/2025 21:00

カード公開に向けた選択肢…

少ないとは言えテストプレイを全く出来ていない訳ではないので、テスト用のカードデータは手元にあります。絵なしはTCGのようなカードゲームにおいて視認性の悪さが致命的であり、プレイそのものに大きな影響を与えます。そのため、テスト用のカードにもイラストは使用しています。

ただ、今手元にあるテスト用のカードをこの場で見せることはできません。
テスト用と割り切って作成しており、個人使用として権利の無いイラストを勝手に使っている状態です。この発想自体は案外と一般的な様ですが、公開という点では大問題です。

カードを公開しない限り、仮に興味を持ってもらっても試してもらうことが出来ない為、何とか越えなくてはなりません。絵なしは先に言ったように「あり得ない」選択肢ですので、どうやって解決しようか検討しています。

本採用するか分からないのに人の絵を使うのも気が引けるので、
やっぱり自分で用意するしか無いですかねぇ。
でも、ビジュアル関係は苦手なんですよね…。

という訳で、
見せられる出来なのか
見せていい出来なのか
分からないまま、無理矢理に挑んでいる所です。

Exclusive to users above "Follower"Free

『Heart & Hearts(仮題)』について設計の語りの続き。投下ファイルはありません。

Free

Monthly Archive

  • 2025

Search by Exclusive Perks

Search Articles