活動内容について
今のところは主にウマ娘のイラストを中心に、色々なキャラクターを描いていけたらと思っております。イラストの進捗状況や、不測の事態が起きた時等はXの方で呟いたりしなかったりしているのでよければそちらもどうぞ。
プロフィール
初めまして、ktと申します。元々は自分で好きなように描いているだけで満足していたのですが、どうせ描くならとsnsに投稿してみることにしました。
クリエイター活動について
過去に依頼を受けて描いていた時期もあったのですが、無理に依頼を受け続けているうちに、何故自分がイラストを描いているのかも、何が楽しくて描いているのかも分からなくなり、いつの間にか描くことから距離を置くようになりました。
ですが、久しぶりにいざ描き始めてみると時間の経過を忘れるほど夢中になっている自分がいたので、なんだかんだ絵を描くのが好きなんだと思います。
一度描かなくなった原因の一つがモチベーションの消失だったので、今度は私が描きたいと思ったイラストだけを描くスタイルでいこうかと考えています。
なのでリクエストは全然送ってくれても良いのですが、それに応えるかは私次第となりますので、その辺はご了承の程お願い致します。
因みに私は描き始める際、「これから描く絵を構想する段階」を重視しているのですが、リクエストを送っていただけると構想の質が上がるのでとても助かります。遠慮なく気軽に送っていただけたらと思います。
Ci-enを始めた理由
始めた理由は、オリジナルサイズを投稿しようとしてもpixivだとイラストが圧縮されてディテールが潰れてしまうという事と、先ほども記載しましたが私はモチベーションが描くことそのものに直結するタイプなので、好きにイラストを描きつつ支援していただけたらモチベに繋がるのではと思い、開設にまで至りました。
Ci-enでの活動について
今のところpixiv等に投稿したイラストの高画質版をこちらで有料公開しようかと思っております。他にも何かやってほしいことあればリクエストどうぞ。
イラストのラフや、データの公開
未完成状態のイラストは一度公開してしまうと仕上がったイラストを見る際に感動が薄れてしまう気がしているので、先行公開するつもりはありません。
pixiv等に投稿した後であればラフや線画も公開しても全然良いのですが、正直需要があるとも思えないので、要望があれば有料プラン限定で投稿しようかと考えています。
支援してくださる皆さまへ
いつも応援していただいてありがとうございます。色々書いてしまいましたが、私のイラストに興味を持っていただけた方は気軽に感想など言ってくれると嬉しいです。極力期待に沿えるようなイラストを描けるよう精進致します。