ゲームのポスターができました
こんばんは!
ひたすらぼちぼちうろうろあわあわとゲームを作っているアサキです。
現在、シューティングゲームが混入した胡乱なブロック崩し「Manalia Notes -A memory of innocence-」を制作しています!
Ci-enでは現在制作中のゲームのあれこれについてあれやこれやとふわふわ書きしるしています。
もしよろしければ暇つぶしにでも見て下さいな~。
ポスターできあがりました
本日の記事はゲームの内容について…ではなく、制作中のゲームのポスターのお話です。
何事もなければ3/23の愛知ゲームキャッスルにて体験版の試遊ブースを展開する予定ですが、そこで使用するポスターを今週ちまちまと進めていました。
それが完成したので、記事ついでにお披露目させていただきます~。
どうだ!!!!!
デフォルメじゃないじゃん!!!!!
はい。
本編では全員デフォルメのむにむにしたキャラクターがうごうごしていますが、ポスターは真面目な頭身で載っています。
詐欺じゃないですよ!!! なんかこの頭身で描きたくなったからそうしただけで……他意はないんです……。
ラクスルでポスターが刷れるとのことで早速発注してみました。
これを愛知ゲームキャッスルで展示しますが、使用後は家に飾る予定です。
普通に鑑賞用ですね!!
※追伸:この記事を投稿した後に作画のミスに気づきました 発注後ェ……
これをみて面白そ~、なんて思ってもらえたら描いた甲斐があるというものです。
一週間Unityほったらかしですし。普通にやばい
ちなみに、
・中央がフゥル
・左がティル(裏)
・右がエイル
というキャラクターです。紹介を先にしろというのはまあ、それはそうね……
既にシナリオは全編作成済みですので、そちらもいつかここで色々言えたら…いいな……(希望敵観測)
そんなこんなで本日は以上です。
それではまた次の機会に!
リンク
X:
https://x.com/starting_dream
個人のHP:
https://incase-dreamer.mystrikingly.com/