もそ Mar/26/2025 07:00

講談社ゲームクリエイターズラボ ド新人賞に応募してみた

初めに

講談社ゲームクリエイターズラボ ド新人賞というものがあり、何となく募集要項をみていたら、行けそうとのことで応募してみた。

講談社ゲームクリエイターズラボ ド新人賞とは

ホームページ


【あなたが作ってみたいゲームのアイデア】と【あなたのプロフィール】を記載すれば、応募できるみたいです。

応募の条件を見てみると、基本的に誰でもOKじゃん!!


Q: 複数の企画を応募することは可能ですか?
A: 可能です。

Q: 年齢制限はありますか?
A: ありません。

Q: チームでも応募できますか?
A: できます。

Q: 法人でも応募できますか?
A: できます。

Q: 海外在住でも応募できますか?
A: できます。

Q: プログラミングの知識が全くないのですが応募できますか?
A: 未経験でも応募可能です。

Q: どんなツールやソフトウェアを使用するのですか?
A: 応募された企画をもとに相応しいツールやソフトウェアを提案させていただきます。

Q: 制作期間はどのくらいですか?
A: 応募いただいた企画次第となります。

Q: 完成したゲームの権利は誰に帰属しますか?
A: 全てクリエイター本人に帰属します。

Q: 途中で参加を辞退することはできますか?
A: いつでも辞退可能です。

Q: アイデアはどのような形式で提出すれば良いですか?
A: どのような形式でも構いません。ファイル共有サービス等をお使いになる際はパスワードの有無と期限にご注意ください。

Q: プロフィールには何を書けば良いですか?
A: 何を書いていただいても構いません。ご自身のSNSアカウントやWEBサイトをもって、プロフィールとしていただくことも可能です。

おそらく、落ちるでしょう

企画書を作る機会として、この企画に参加しました。
講談社と超絶大手の会社の応募ですので、たくさんの人が応募してくると思います。
おそらく、万人フォローさんもいらっしゃると思います。

企画書を一つ作れたのでOKです。
このゲームを作れるように努力します。
企画書は応募中だから上げません

Monthly Archive

  • 2025
  • 2024

Search by Exclusive Perks

Search Articles