別サイトの投稿とコメントについて
どうもこんにちは。 かかおです。
この記事では別サイトへの投稿とコメントについてを説明します。
別サイトへの投稿について
ci-enとは他にFANBOXやfantiaにも投稿をします
*fanboxへの投稿は一時中断しているので、ここではfantiaのみに絞って説明していきます。
fantiaでは、ci-enに投稿するストーリーとは別の合間エピソードを主に投稿して行ければと思います。しかし、こちらはあくまでストーリーの合間に書くつもりなので、投稿頻度は余り期待せずにお持ちください。
コメントについて
今後投稿して行けば! もしかしたら! コメントを! 貰えるかもしれません!
ですが、私は基本頂いたコメントに対して返信する事はありません
理由としましては、それこそ執筆活動に集中していきたいからです。他にも色々とありますが、私には使える時間が多くありません。ですので出来るだけ、一日の時間を夢の為に当てたいと思ってのことです。
しかし、頂いたコメントを無下にしたい訳でもありません。
なので頂いたコメントには『見ました』という証にリアクション機能を使いたいと思います。スタンプ? みたいなのを拝見したコメントには必ず付けます。
それにストーリーを上げる際に又、投稿報告記事を上げるのですが、そのときに少しだけコメントを返そうと思っていますので良かったら気軽にコメントして下さい。
あ、けど悪意に当たるコメントは容赦なく消すので。そのつもりで……。
豆腐メンタルの私には温水を掛けてください。おねがいします。
以上が皆さんにおねがいしたい注意事項みたいなモノです。
長々と語りましたが、私の信念は一つ。誰もが心を動かされるような作品を描くこと。
その一端を皆さんの共に楽しんでいけたらと思います。