小槻の活動報告:ツールを取り入れたというお話
こんにちは、小槻です。
正月でしたね。毎日寒いですね。でも、なんとなく久しぶりにちょっとゆっくりした時間を過ごした気がします。
今年はしっかりと時間をもっとうまく使いたいな~という気持ちがありまして、それで年末年始からいろいろツールを取り入れて整備してました。
「obsidian」と「asana」を使い始めました。私は日常的にも作業中にも、いろいろ思考がちらかってフリーズしてしまうんですね。「obsidian」思考をぱぱっとメモできて、まだ使い始めですが、すごいいいな~って気に入ってます。自動保存だし、とにかくパパっとメモできるのがありがたいです。2回言いました。
あと、ちゃんと自分の計画管理したくて、「asana」を始めました。「notion」と迷ったのですが、web公開機能が自分を信じられない私には怖かったので「asana」に。
何か自分が今どこにいるのかわからなくなるので、こうして整理できるのありがたいな~と思います。
ひとまず、なんかよかったので、続けてみますね!
ではでは。