大き目の軌道修正を含む進捗報告!&テーマとコンセプトの違いについての話
こんにちは、ブルーム優君通信です!
随分と冷え込むようになりました。作業のためにも冷え対策はしっかりと!
さて、今回は大き目の軌道修正の報告から!(方向転換ではありません)
今までRPGとして作っていたものを生かしつつ、ADVに修正しようと思います!
パラメータ系の作業があまりにもしんどい……もとい苦手なのが一つ。
戦闘UIはできていて、それを生かせる方向を思いついたのも一つ。
あと、やっぱりお話を中心に据えたい!
UIは他ジャンルを参考にもしたいけど!
というわけで、作業環境も整えつつごりごりと作っております。
箱を作って中身を合わせる感じで。
~ここから余談~
好きな作品の分析をするのが趣味なのですが、テーマとコンセプトの違いにようやく気付けた気がします。
というか自分なりの言語化?
テーマはいわば導入と結末で、コンセプトは道中、というか。
テーマが居場所の奪還なら取り返して、居場所の喪失なら大事なものがこぼれてED、みたいな。
好きな作品はどれもテーマがわかるくらいしっかり反映されていて、かつ導入からもそれが見えて。
もーう感動しました。すっごく楽しい。だからやめられない。
分割のキーボードを検討中でございます。ごりごり作るぞ!
おわり