『迷宮廃屋』MZ移植作業 進捗(2/10)
『迷宮廃屋』のMZ移植作業の進捗記事です。
『迷宮廃屋』の進捗記事は2回目になりますが、殆ど進んでいません…。
理由としては、6日から約1週間の連勤となってしまった為です。
一応、仕事帰りの深夜から朝方にかけて作業はしていますが…進捗としては微妙です。
連勤中の作業の間に、グラフィックの変更をしました。
今まではピクチャで暗くしていましたが、プラグインを追加しました。
ホラーゲームでよく見るプラグイン『MPP_MapLight.js』です。
移動先、固定セーブポイント等…一部の重要ポイントを明るくしてあります。
上記プラグインを使用した画像。
MV版の同マップの画像。
個人的な好みの問題かもですが、MZ版の方が雰囲気は良い気がします。
オーバーレイが使用出来なくなった分、他の方法で良い感じに出来れば…と思ってます。
他にも…人形達や、イベントで殺す事になるゴキブリも光る予定です。
後者は大きいので光らなくとも問題無いですが、後者は小さくて見え難いので…。
予定としては、2月下旬に公開したい所ですが…今の所は未定です。
15日以降の仕事の予定も現状未定な為、今後どれだけ作業に時間が使えるかで左右しそうです。
This article cannot be commented on.