ご支援感謝とマイクテスト
今月に入ってから立て続けに素敵な贈り物を頂きましたので
SNSでもお礼させて頂きましたが、性質上すぐに流れてしまうので
こちらで改めてご報告とお礼をさせて頂きたく存じます。
まずは11月2日に届きました、記載名「#ファン#」様からのご支援。
本当に何の前触れもなくだったのでとても驚きましたが、この活動において機材は即戦力であるのは間違いありませんし、何より気分が高揚します。
活動へのモチベーションと素敵な贈り物を本当にありがとうございます!
SM7dBはずっと前から気になっていたプリアンプ内蔵のダイナミックマイクでして、かの有名なアーティストさんがアルバムの収録の際に使われたという実績のあるモデルということで相応になかなかのお値段がするお品ではありますが、現在では特に配信者界隈で多くの方に使われているマイクのようです。
実は私、この活動を始めて十数年たちますがこれが初めてのダイナミックマイクなのです。ニコニコで配信を行っていた時ですらコンデンサーだったのでとても新鮮に感じますし、何より本体のデザインがカッコいい。配信者の方が「テンション上がる」とおっしゃっている気持ちが良くわかります。これがデスクに設置してあるだけで「それっぽさ」がすごい。
ちょっとAIFにつないで収録してみたのですが、自分に対してマイクが垂直にあるので視界がとても良好です。こういった点も配信者の方々に喜ばれるポイントなのでしょう。
ただ、スイートスポットが掴みにくい。どうしても言葉と一緒に体が動いてしまうタイプなので、扱う際はいつも以上に気を付けないといけないかもしれないです。
こちらはマイクテスト音声を載せておりますので
フォロワーの皆さまはぜひ聞き比べしてみてくださいね。
そしてもう一つは、11月5日に届きました匿名様からのご支援。
こちらも何の前触れもなくでしたので、うっかり初回の配達を逃してしまい不在表を見て焦ってしまったくらいです💦その節は大変お騒がせ致しました…。
活動のモチベーションを上げてくれる素敵な贈り物を本当にありがとうございます!
こちらはDJ関連の機器を扱うメーカーが発売した、AIFの機能が付いたオーディオコントローラーもしくは配信者向けのミキサーというジャンルの機材になります。
チュートリアル動画が英語ということもありなかなか扱いきれず現時点で正確なレビューはできないのですが、とにかく本体のデザインがカッコいい(二回目)しかも、外付けのプリアンプまでついてる。なんかすごい。
もしかしたら、上記のマイクは現状使用しているAIFよりこちらの方が相性がいい可能性がありますね。専用のソフトでイコライザーやコンプレッサーなどがリアルタイムでかけられるので、リスナーに向けての音作りができるという点ではさすが配信者向けといった感じがします。
ヘッドホンだけでなくスピーカー等も接続できるので、ちゃんと扱えるようになったらPCの音周りはこの機材経由で制御できそうです。使い方覚えたら絶対に楽なやつ…!
立て続けに素敵な贈り物を頂いてしまったにも関わらず、こちらからお返しできる術もものも何もなくて心苦しいばかりなのですが、せめてこの活動を楽しんで見て頂けるよう今後も精進せねばと改めて身が引き締まる思いです。
この度は本当に、ありがとうございました。
私の活動はあまりにも地味な、細々としたものではございますが
今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
Exclusive to users above "Follower"Free
聞き比べ用ボイス。
Free