遅くなりましたが、改めまして!
こんばんほゆ!(*'▽')
大変お久しぶりでございます。
中の鳥でございます。
実は...前回の投稿からまた仕事やらなんやら忙しくなり、なかなか新しい名前を決めることができずにおりました。
ですが今回...ようやく脳みそをぞうきんのように絞ったり回したりしてひねり出すことに成功しました!
ということで、お知らせをいろいろ投下していきます。
今回もどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
①新しいサークル名について
新しいサークル名は、「フェアシー電鉄」です!
名前の由来は、ドイツ語で「様々な」を意味するverschieden(フェアシーデン)と、電車っぽい名前の電鉄を繋げたものになります。
前回の記事でお話ししたように、当サークルはもともと「レスティングステーション101」という同人音声サークルとしてスタートしましたが、これからは音声に限らずいろんなことをやっていこうという思いから改名するという判断に至りました。
改めましてこれからどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
なお、中の人の名前はいまだに決まっていません...
リョクビタキは改名すると思います。
改名したらここの記事をこっそり改変しに来ます...。(コッソリ)
②サークルの分離について
さて、レスティングステーション101時代に投稿した記事に時々現れていたYouTubeチャンネル「雨乃屋 - あめのや -」についてですが、こちらはCi-enのサークル登録の上、活動内容を分離することにしました。
こちらのサークルは設立から1年以上経っているものの、特にこれと言って何もできておりません。しかし、YouTubeの方は設立から昨日(11月28日)で3年、活動開始から2年経っており、経営方針もどちらかといえばはっきりしている方なので、そちらは別サークルとしてやっていくことにしました。
https://ci-en.net/creator/27822
↑興味がある方は覗いてあげてください...。
今回のお知らせは以上となります。
同人サークルとしていろいろな作品を世に出せればと思っております。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
それでは、本日も記事をご覧くださいましてありがとうございました!
次回の記事でお会いしましょう~!
ほゆほゆ~!