オムライス
今週はパンチのシステムを組み直してました。
苦戦中で見せられる成果がなかったので、配達する
オムライスの画像を。
料理の絵を美味しそうに描けるのか難しそうですが
キラキラホワホワさせて誤魔化していこうと思います。
ちなみにハートマークを描いたのは店長です。
実際の画面では蘭子がこれを手にもっている姿と後ろに客が
いる画面でリザルト画面になります。
こっちはプレイして見てほしいのでなるべく温存したいですね。
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration
無料プラン's articles. (64)
noramichi/normal-vac Mar/16/2025 22:31
今週はパンチのシステムを組み直してました。
苦戦中で見せられる成果がなかったので、配達する
オムライスの画像を。
料理の絵を美味しそうに描けるのか難しそうですが
キラキラホワホワさせて誤魔化していこうと思います。
ちなみにハートマークを描いたのは店長です。
実際の画面では蘭子がこれを手にもっている姿と後ろに客が
いる画面でリザルト画面になります。
こっちはプレイして見てほしいのでなるべく温存したいですね。
noramichi/normal-vac Mar/08/2025 21:00
今週はシステムが敵側のヒットストップに対応してなかったので
ヒットストップのシステムを作り直してました。
ヒットストップの時間や感覚を調整できるようにしたので
変数が一気に12個以上増えました。
その内ホントに訳が分からなくなりそう…
ゾンビ熊の赤攻撃にパリィした時にヒットストップを入れて
バリアが割れて弾かれるアニメにしました。
まだちょっと解りづらいんでアニメは要研究ですね。
その他ボス戦を作ってる上でシステムに沢山調整を入れてます。
今のシステムが道中ベースで作っていたのでボス戦になると
テンポが違ってしまい、調整が必要そうなのが沢山出てきました。
コンボのシステムとかフィニッシュブローのシステムも、もう少し
変えようかなと思ってます。
今までシステムが1ボタンでコンボが出来たのですが、これから1ボタン
+最後に1ボタンの方で作って検証してみる予定。
やはりボタン押して強いパンチが出た方が気持ちいいだろうという
考えからですね。
noramichi/normal-vac Mar/02/2025 20:18
鉄拳Eatsは短めのアクションゲームなのでストーリーといったもの
はほとんどありません。
会話の端々に出てくる程度の設定なのですが世界観として考えとく
のは重要なのかなと思ってます。
鉄拳Eatsの世界はゾンビウイルスが蔓延した世界です。
空気感染型と接触型の2パターンのウイルスが確認されていて、生き
残っている99%の人類は空気感染型のゾンビウイルスに侵されて
います。
ゾンビウイルスに感染すると身体能力が飛躍的に上がります。
蓄積に応じて能力も増しますが、意識が無くなり完全なゾンビと化す
リスクが上昇します。
男性より女性の方が蓄積できるウイルスの量が多い傾向があり
男性の方が多くゾンビ化しています。
ウイルスの抑制薬は開発されましたが治療薬はまだ開発されていなく
各国が競って開発している状況です。
抑制薬も強力な効果は無く、徐々にゾンビ化する状況を先伸ばしている
だけといった状況です。
主人公である「三宅 蘭子」と店長も感染しており抑制薬でウイルスを
抑えている状況です。
日本は感染がひどく表向きの政府は壊滅しています。
国の中には海外から入ってきた勢力も見られ、治療薬開発のために強い
抗体を持った人間のサンプルを集めるために人をさらったりしてます。
ですが裏から日本を牛耳る組織は生き残って存在していて、彼らは地下に
自給自足が可能なプラントを持つシェルターに住んでいます。
日本だけではなく各国のシェルターに逃れた人間は感染しなかったことで
逆に地上での行動が制限されることになっています。
治療薬の開発を急ぐシェルターの人間、シェルターからの仕事の対価で
抑制薬をもらいながら生き延びる人間、抑制薬などを買えずゾンビ化
していくが生き残り強力な力を持ちつつある人間などが入り交じり
感染した人間がウイルスに適応し、完全な抗体を持つのが先か、治療薬の
開発が先かとせめぎ合っている状況です。
店長は元組織の人間で、引退してレストランバーを経営していました。
シェルターの人間とコネクションがあり、地上での行動、ウイルスの
サンプルなどの対価に食材や抑制薬などを取引しています。
設定はハード目ですが、ゲームはそんなにシリアスさは無いコメディ
チックな緩い雰囲気の予定です。
荒廃した世界の中でおいしいご飯を届けます。そんな話です。
noramichi/normal-vac Feb/24/2025 18:06
今週はミスのせいでバグが沢山発生してしまい、それの対処で大して
進めなかったので、ちょっとずつ進めてた新しく作ってるキャラの
ラフを載せてみようかと思います。
今の所決まっているのは鉄拳Eatsのシステムエンジニアで機械関連は
彼女が担っている。
普段からずっと寝間着で「世界が終わってるんだから終わってる格好
してても何も問題ない」が口癖。
主要キャラですがアクション部分には登場しないキャラです。
区分的にはお客になります。
彼女に好物のオムライスを届けるのをチュートリアルにする予定です。
名前はまだ決まってません。
noramichi/normal-vac Feb/15/2025 23:36
今週は熊ゾンビの攻撃パターンのアニメを整えたり増やしたり
してました。
あと叩きつけ攻撃をパリィできる赤攻撃に変えました。
その他ではヒットバックの計算式を変えたりとシステム面を
いじってました。
空気抵抗を意識したような数値を入れて速度が速い時に急ブレーキを
かけられるようになってます。
作り進めていくとどんどん想定してなかったシステムが足されて
いってます。
システム系の変数が段々増えてきて、だいぶ散らかってきたので
合間見て整理整頓してます。前回はそのまま強硬突破したんですが
今回は前より気持ち複雑化しているのでどこかで訳分からなくなり
そうで怖いです。
整理整頓とか掃除苦手なんよなぁ…