2024年11月の活動報告
羊です。仕事をこなしつつ、部屋を片付けて炬燵を出しました。
10月に引き続き、web関係の作業が多かった、11月の活動報告です。
小説関係
カイキなる日々の書店委託を開始しました
フロマージュ(メロンブックス)さんでの委託販売を始めてみました。
自家通販でもいいんですが、宣伝と在庫置き場を兼ねまして。
電子書籍版もやってみたいんですが、つくってるデータがepubなのであれなんですよね。PDFの小説も……アリなのかなぁ? いっそKindleで……?
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2678579
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2678578
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2678580
デザイン関係
今月の新規絵文字
お皿をもったダック『くださいダック』が人気なので、コップ、カップ、お鍋、お椀、枡を持った子達もつくりました。
100ぶろぶだっくまであと3羽くらいです。
サンバースト系素材を作成
サンバーストな素材がほしいなぁとつくっていたら楽しくなったので、ちょっとフレームとか色々つくってました。
配布場所に困ったんですが、『タノシイアイコン』というSVG素材を配布してるサイトを持ってたので、そこで配布しています。もうアイコンじゃなくなってるけど。
背景素材に使えそうなものをもう少し作りたいなぁと思ってるんですが、流石に大きくなりすぎるので、booth辺りで配布しようかなと考え中です。
Web関係
サイトの整理をしました
管理ドメインを減らそうと思いまして。
いちおう、色々あって持っていた『sorairoyokocho.com』を手放し、稼働の減っていた『le-arche.net』を再活用しようかと。
Le-Archeでは過去に『推しだけ検索する奴(Twitterの検索機能強化版/API問題により閉鎖済み)』とか『派生松まとめました(派生松wiki/現在は過去ログのみ表示)』とかを動かしてたんですが、それぞれほぼ稼働しなくなったので、持て余してて。
今は『空色歳時記(季節の情報まとめ)』を移行してあります。
創作支援系のツールはここのドメイン下におこうかなぁと少し考えています。
自分で撮った写真素材とか、まとめて置いとく場所もほしいので、そういう用にするのもいいかなと。
もともと『Le-Arche』はJUGEMブログのテンプレート(UTF)配布サイトの名前でして。創作支援ならやっぱりこの名前使いたいなぁの気持ちです。
ーーー
ark-underや仕事サイトの更新もしなきゃと思いつつ、創作のほうもやりたいし仕事もしなきゃなので、分身の術が使いたい。
12月は公募用を書きたいのと、銀星街も書きたいなぁの気持ち。
今年も1ヶ月を切ってしまったので、やりたいことを頑張りたいです。
Exclusive to users above "Follower"Free
制作した画像をまとめて掲載しています。
Free