活動内容について
プロフィール
初めまして、770と申します。
以前は2次のファンアートを描いて活動する絵描きでしたが、現在はRPGツクールMZでオリジナルのフリーゲームを作っています。
といっても製作開始から半年以上経ってもシナリオが全然できあがらないのですが。
すでに立ち絵をたくさん描いてしまっているので、なるべくエターナルしないように頑張りたいです。
Ci-enでの活動
Ci-enでは主にゲームの製作記録を上げていこうと思います。
最初はnoteでやるつもりだったんですが、あっちは動画を直貼りできないのが難点でして。Ci-enは無料プランってのが作れて、フォローした人しか記事が見られないっていう機能があるのも気に入りました。
noteは支援系ブログの中では一番セキュリティが高そうだとは思ってるんですけど。
ちなみに一番ひどいのは……、いやなんでもないです。
noteはnoteで別な使い道があると思うんで、ゲームのシナリオが一通りできあがったら、改めて利用するつもりでいます。
新作イラストの公開
とりあえず私がどんな絵を描くかを紹介します。
画力はよくも悪くもフツーレベルです。
一応人間なら老若男女何でも描きます。不得意なのはデフォルメの強いキャラです。
あと見て下さればわかる通り、色塗りが苦手です……。
せっかくゲームを作ってるので、オリジナルのモンスター描くのにも挑戦したいんですけど、まだそっちまでは手が回らないです。
去年の秋に配色の勉強がてら描いた絵。
去年背景の練習がてら描いた絵に、ちょっとエフェクト足しました。
一応ゲーム製作してますよっていうアピール。
ツクールの人物素材を、どーしても脇キャラのドット絵が打ちたくないっていうんで、自分の絵柄で一から描いてみたものです。
それでもツクール臭がすごいですね。まぁ当然か。
ポーズは3D素材の模写になります。
この3人はもう一種類立ち絵を描いてますね。
そのうちお披露目したいです。
ちなみにシナリオはまだこの3人組と戦闘するところまでいってません。
ど、どうしよう……
支援してくださる皆さまへ
製作記録は基本、ブログをフォローして下さった方のみ閲覧できるようにします(無料プラン)。
様子を見て好感触だったら、少しずつ有料の記事も増やしていこうと思います。
暖かく見守ってやってくださるとうれしいです。
それではよろしくお願いします。