Posted Articles

Libra's articles. (5)

ACS Sep/08/2023 21:57

Libra/4

旧きもの

 なるほどね、霊の国なんてのがあるから
神に近い存在が、近い距離に……なんてこともあるのか

 なら糊着したきったない本にも価値が出てくる、と
でもあそこ、海が見えるお日様の図書館とかふざけた立地だからなあ

 ……あーはいはい、自分で調べますよ
二本脚で歩くの、久しぶりだなあ……ってかこのヒールってやつ歩きにく

 困ったときの神頼み──
ここでは、『Libra』の世界に登場する、キャラクターの一部をご紹介します。

名を喪った巫女


 尊大で挑発的だが、中身がついていかない小童。
最強を自称し、その証左たる名前を探して欲しいらしく……?
拵えた鞘は、どうやら飾りではないようだ。
「ええい!儂を誰だと……いかん名前がないんじゃった」

ナリア


 いにしえの鎧を身に纏う、英雄と呼ばれし老婆。
さまざまな英雄譚に憧れ、自らがその一頁と化した。
偉業を後世に伝えるべく、今でも戦場を彷徨うという。
「心はいつでも10代のままじゃ」

大海法師


 坊主か、人魚か、はたまた大魚か?
その本体がいずれにあるのかは、未だ分かっていない。
ただあるのは、言葉が通じずとも底抜けに友好的である、ということだ。
「……ギョ?」

ミスティ


 死と金を操る、黒のヴェールが包む妖女。
その生前は修道女でありながら、最悪の傭兵であった。
大金を齎すというが、その代償は──?
「……──減らないものを、代償と言うのは……嘘」

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ACS Sep/02/2023 21:08

Libra/3

鳥の目で見渡して

 ふうん……純粋な人間、ってのは案外多くないのかも
亜人に獣魔に、果てはよくわかんないやつ……ってアタシもか

 まあそりゃあそう、その半分が『霊の国』──
非科学的だとか、ケチ付ける前に腹の中──なら調べるなり逃げるなりしなきゃ

 ……戦うってのもいいかもしんないけどさ
後々になって困っても知らないかんね

 物質の国に、霊の国──
ここでは、『Libra』の世界に登場する、キャラクターの一部をご紹介します。

エマ


 普通の女の子と自称する、儚げな少女。
内向的で悩みがちだが、誰かの力になりたいと願う。
生い立ちの秘密が、そのまま力に変わる。
「ひとを助けたいって思うこと、そんなに……変かな?」

ロナ


 ピンチに颯爽と駆け付ける、兎の獣人。
身体は機械に取って代わりつつあるが、心はヒトのまま生きている。
たとえ重装備であろうと、苦もなく扱う。
「目指すは頼れるヒーロー、ってとこかな──頑張るよ」

クナイ


 とある亡国に通じるという、刀使いの末裔。
あるがままに生きているが、その内面は情に厚い。
その刀は、極めれば何でも斬れる。
「皆違えど手を取り合って、生きていける──見せてよ、その未来」

アリス


夢の中で生きているという、正体不明の存在。
不幸にも出会ってしまったのなら、まずは彼女の機嫌を損ねないことだ。
呪いと機械の融合が、対象を焼き尽くし殺し尽くす。
「戦わないよ?今は、まだ──」

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ACS Aug/20/2023 21:44

Libra/2

リィブラが生まれたということ

 厭世の集合体たるアンドロイド──ってトコ?
これ道楽とかじゃなくて、何というか……ヒトの業、って感じね。

 それなのに、ヒトなんかよりよっぽどヒトらしい。
偏屈科学者でも、変身願望はあるのかな……まあアタシが言えたことじゃないか。

 いいじゃんいいじゃん、決ーめた。
エゴだの愛だの言わせない、あるだけ注いじゃお。

 ときに手を取り合い、ときに争うこともあるでしょう。
ここでは、『Libra』の世界に登場する、キャラクターの一部をご紹介します。

プルラ


 虫の意匠を色濃く継いだ、鎌の手を持つ亜人。
自国の民と戦い続ける、不可解な行動の真意は……?
その腕は飾りなどではなく、素早い敵に強い。
「呪われた道ですわ、今更引き返そうとも思いませんの」

フェノメナ


 せわしなく走り続ける、駆け出しの通信兵。
裏表なく快活だが、味方の為ならと自分を擲つ危うさもある。
義足を用いた、不可思議な技を使いこなす。
「へへっ、これでも速さにはちょっとだけ自信あるっスよ」

ヤオ


 とある目的をもって、単身送り込まれた少女。
出自は行方不明になっていた、某国の姫と噂される。
爪や鎖鎌などの暗器を使いこなす。
「人は皆、色は違えど生きている。ですから──」

アスタロート


上位割り込み発生、limbo.txtを出力中です……

今なら伝説に謳われる古代銃が、なんとなんとお買い得!
こんな掘り出し物滅多にない!おそらく300年くらいは!
買うよね?これ絶対買いますよね?ね?
え?我?いや、余はしがないOLなので非売品でございますです……

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ACS Aug/17/2023 22:31

Libra/1

リィブラヘ捧ぐ言葉

天秤──リィブラ。

お前を生み出したことに、後悔などしていない。

わたしが持たぬ翽を、お前は持っている。
わたしが持たぬまなざしを、お前は持っている。

共に歩め。世界はいつも、いつでもお前の味方だ。
共に斃せ。立ちはだかるものに、恐れることはない。

お前は何よりも、誰よりも純粋だ。

お前の選択なら、世界は受け入れる。

 Libraは審判者リィブラが生まれ、風の導くままに世界を旅する物語です。
プレイヤーは主人公リィブラとなり、幾多の出来事を体験してゆくことでしょう。
ここでは、登場するキャラクターの一部をご紹介します。

リィブラ


8人の科学者が、叡智を結集した存在。
純粋であり、何にでも興味を示す。
すべての装備を扱え、あらゆる戦術に対応できる。
「動かない理由を探すの、やめようよ」

フランチェスカ


陽気さを心に封印し、冷徹に努める少女。
思考が先行するあまり、月次な結果に終わることを悩んでいる。
銃を扱うが、それは父の教えを護りたいが故で……?
「言葉は難しい、でも好きなんだ」

フェル


奔放に振る舞う、獣耳の亜人。
悪戯と見せながら、前向きに本質を見抜くことも。
投擲や投射に優れ、爆発物の扱いを得意とする。
「投げ出せないし、燃やせないものばっかりが残ってる」


刀を蘇らせ、自ら振るう烈士。
高い立場にありながら、己の身一つで戦うことを好む。
早くに子供を亡くしており、時折憂い影を見せる。
「料理はいいものだ、誰も死ななくてよい戦場だから」

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

ACS Aug/17/2023 21:55

Libra、はじまります

まえがき

 はじめまして、まずは興味を持っていただけたことを光栄に思います。
音楽、ゲーム等を創作するACSです。

 定期的な進捗、創作物等の公開
ひいてはユーザー様、クリエイター様との交流の場を設けたいと鑑み、
このたびCi-enを開設することとなりました。

 当面の活動内容としましては、RPGゲーム『Libra』の作成と、
それに準ずる音楽、イラスト、動画等の
世界観に触れられるもの全般を上げてゆく形になります。

 至らない点もあり、更新頻度はまちまちになるかと思いますが
長い目で見ていただけると幸いです。


創作するにあたって

 音楽やイラスト等を可能な限りオリジナルとし、
より『Libra』という世界への没入感を高め、
胸踊り、熱量を感じられるものを、
我々の作りたいそのままの形で提供できれば、と思います。

 積み上げてゆく過程をユーザー様、クリエイター様とも共有し
共に楽しめればな、と思います。
創作とは楽しく、夢中にさせるものですから。


おわりに

 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
これからも『Libra』をよろしくお願いします。
                       ACS 一同  

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles