クレナイ通信 24年11月号
さ、寒い…
いつの間に冬になったんだ…?
ついこの間
紅葉を見に行ったばかりだというのに…。
カムバック秋の味覚!!
雑記(産地直送・純度100%・オーガニック素材・令和最新版)
そんなこんなで、
ボチボチ作業に復帰しております今日この頃。
先月、メタファーをはじめ
何作かゲームをプレイしたのが効きましたねー。
いやー、やはり良質なゲームを
飽きるほどにプレイするというのは
人生において非常に有益ですなー!
ゲーム以外のことに向かう
モチベーションを高めてくれますし、
頭の回転も良くなるし、
インスピレーションも得られますし、
何よりストレス解消にも繋がりますからね!
というわけで、
多少気力が回復してきたので…
粉ッ!!
伸ッ!!
餡ッ!!
炒ッ!!
包ッ!!
蒸ッ!!
にっくまーーーん!!!
ん~~♪
皮がしっかりしていて
食べ応えバッチリ!!
餡も旨味たっぷり、
レンコンのコリっとした食感が
アクセントになってたまりませんなー!
久々に作った割には
なかなかの出来でしたね。
見栄えは非常にアレですが。
ちなみに
皮には中力粉(300g)と
砂糖・塩(各目分量)を
使っています。
ふっくらしないように牛乳は使わず、
水150mlでこねました。
餡は豚ひき肉をベースに
みじん切りにした
・長ネギ
・玉ネギ
・水で戻した乾燥シイタケ
・レンコン (ホントは筍にしたいけど高いので…)
を加え、
・シイタケの戻し汁
・おろしショウガ
・料理酒
・醤油
・創味シャンタン
・あらびきコショウ
・オイスターソース
・ゴマ油
を併せたものを混ぜ込んで、
餡だけを先に炒めて火を通してから
片栗粉を加えてとろみを付けます。
餡の具・調味料はすべて目分量です。
料理は直感。
蒸すときは
経木の代わりに白菜を敷くのがわたし流。
しっかりくっつき防止になるし、
ついでに箸休めの一品にもなるので一石二鳥!
…と、そんな感じで
肉まん美味しかったです
というお話でした。
ではこのへんで、
しからば
Exclusive to users above "Follower"Free
進捗報告
Free
"おひねりプラン" plans and above exclusive(s) Support amount:300 yen
テクニック動画(ボス戦の仕様:コンボ)
By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks.
After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.
For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?
Monthly Cost: 300 yen