クレナイ通信 24年10月号
せいぞーーーん!
ほうこーーーくっ!!
調子は徐々に盛り返し中
といったところ。
にっしんげっぽげっぽ
雑記(もはやただのレビュー)
去る10月11日、
ついに発売となりました
「メタファー:リファンタジオ」!
いやー、
それはそれは長い間
待っておりましたとも!
スタジオ ゼロ設立の初報を
目にしてからですから…
8年近くですか。
な そ
に ん
開発にも相当の
紆余曲折があったことでしょうね…。
無事発売を迎えられたこと、
そして何より
この時代にあって
完全新規タイトルを
作ってくださったことに
惜しみない賛辞を贈りたいです。
あとらす
オレサマ ゴキゲン!
アオオーン!
さて、その「メタファー」ですが
最高難度(2週目以降限定)で
裏ボス・真ラスボスを討伐し
トゥルーエンドでクリアするところまで
プレイしました。
プレイ時間にしてざっと
150時間ほど。
うーん、ぼりゅーみぃ。
作中のプレイ可能期間が5ヶ月間と
ペルソナ3~5に比べ短いので、
どんなもんかと少し心配していましたが
全くの杞憂でしたね。
なんなら1周目クリア時点で
100時間かかってましたし。
内容についてもかなり満足。
実に良いゲーム体験でした。
なにせ1stPVが公開されてから
一切の情報を遮断して、
なんならパッケージイラストすら
見ずにプレイしましたから。
舞台設定とか、
誰が仲間になるとか、
どんなシステムかとか、
全部未知の状態で進めていくのは
実にワクワクしましたよ、ムフー!
そしてあの音楽。
ぶっ飛びましたよ。
事前情報ナシがこの辺に効いてますね。
パッと聞いた感じ
“ああ、今作はオペラ調なのかな?”
と思ったのですが…
“…ん?
なんかこの独特の節回し、どこかで…
……ハッ!!”
“読経だコレェ!!?”
後で調べて更にびっくり、
まさか本職の住職が
歌唱(?)を担当されているとは…。
純和風の宗教的サウンドが
どこの国のものでもない言葉で
作中世界にジャストフィットする音楽に
変身していたという、この衝撃。
すげーぜアトラス!
ゲームプレイ部分についても、
サクサクと小気味よい探索・戦闘と
細やかなファストトラベル、
各メニューへのアクセスの容易さや
パーティ編成・戦法の選択肢の広さなど、
実にユーザーフレンドリーで
プレイしていて苦痛に感じた面は
ほぼありませんでした。
シナリオ面は
暗く、重い展開も多く、
メッセージ性の強いものでした。
基幹となるモチーフが選挙なので
否応なしに政治的な物語なのですが、
うまい具合に
現実世界でも有り得る問題が
散りばめられているので生々しく、
色々と考えさせられましたね…。
最終的には
希望の持てる、明るい終わり方なので
ハピエン村の住民でも
安心してお求めいただけますよ(ニッコリ)
敢えて難点を挙げるとすれば、
システム面・シナリオ面ともに
序盤の終わり頃まで閉塞感があり、
その間は精神的にちょっとしんどい
というくらいでしょうか。
…まあ、
そこからひらけていくカタルシスが
たまらないので、
デメリットというわけでもないんですがね。
序盤終わるまで
20時間くらいかかりますけど。
そして終盤、
装備や能力が充実すると
本当に好きなように攻略できるのが
個人的には非常にツボでした。
と言っても、
もしかしたら大体の人は
同じことをしているかもですが。
装備やスキルなどのモロモロを整え、
バフ・デバフ・補正をもりもりかけて…
ど☆かーん♪
4桁ダメージが出たら上等なゲームで、
しかも1ターン目から
こんなダメージが出せるなんて…
た、たまらん!!
というわけで
メタファー:リファンタジオ、
しっかりと堪能いたしました。
ではこのへんで、
しからば
Exclusive to users above "Follower"Free
進捗報告
Free
"おひねりプラン" plans and above exclusive(s) Support amount:300 yen
チラ見せ動画(地上の敵/空中の敵)
By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks.
After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.
For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?
Monthly Cost: 300 yen