しんちょく:ストーリーモード制作開始、マップ編集 +宣伝
こんにちはこんばんは。
宣伝
おひさしぶりです!
夏から作っていたノベルゲームが完成したので、SRPGの制作に戻り始めました。
進捗の前に、せっかくなので少しだけ宣伝させてください。
ブラウザ版 / DL版
「白金煌めく異能の学園」というタイトルの、乙女向け恋愛ノベルです。
現代寄りファンタジー(異能力)と学園ものの要素も含み、異能力を発現して環境が変わったことによる主人公の不安や悩みを描いています。
HLとGLを扱っており、この作品で初めて百合に挑戦したのですが、遊んでくれた方々からは好評でありがたいです!
また、ブラウザ版は「ふりーむノベルゲームコンテスト」に参加しています。応援のほどよろしくお願いいたします……!
では、SRPGの方の進捗報告に移ります!
進捗状況
ストーリーモードの制作開始
Ver1.9.0の目玉になる予定の、ストーリーモード(名称が変わりました)の制作に着手し始めました!
序章が完成したので、まずは序章序盤の動画で雰囲気をご確認ください。
(※音が出ます!)
ノベルゲームを制作していたことで、地の分への慣れ(?みたいなもの)が出てきてサクサク書けました!
ストーリーモードは味方が全員生存する予定なので、登場人物が増えてくると誰に出番を与えるかとか悩むかなと思うのですが、なるべく満遍なくスポットが当たるようにしたいです。
ストーリーモードの特徴として
・味方ロストなし、戦闘なし
・他の戦闘ありモードのストーリーの掘り下げと補完
の2点があり、戦闘がない分をそのままスキップだと寂しいので、ノベルゲームのような楽しみ方ができるモードにしたいと思っています。
ノベルパートになるのは本来SRPGパートとなる箇所のみですが、確認ついでに既に実装されているイベントも何か所か修正していけたらと思います。
なお、ストーリーモードで展開されるお話は決してこの世界の「史実」ではなく、本来ならプレイヤーの数だけ悲劇や勝利があると思うので、必ずしもストーリーモードを見なければならないということはありません。
可能であれば自分の手でアスラ・ミカエルたちを導いてやってほしいと思うので、あくまで「お手軽に【双傑】を楽しめるモード」ということでよろしくお願いします。
マップチップの編集に伴うマップの変更
背景も彩度が高い色味だとわたしのキャラは映えないかも、と思い、主に草地や水、土などの自然物の色味を調整しました。
落ち着いた、少し埃っぽい色味になったので双傑のシリアスな雰囲気を増してくれるかなと思います。
ついでに帝国が舞台となるマップは少し草の量を減らしました。土地が痩せているにしては森が多かったので……気になったらもっと減らすかもしれませんが、ユニットの歩数に関わらない程度の荒れ具合にしておきたいですね……
それから、少しUI面もいじっています。簡易ウインドウが大きくなっていると思うのですが、文字サイズや顔グラサイズの調整に伴うものです。
終わりに
今回はおまけイラストはなしです、あまり双傑のキャラを描けていなかったのでもう少し溜まったらまとめて投げようと思います(前も言ってた気がしますが……)
ストーリーモードが2、3章書けたらまた進捗載せにきます。
今回は以上です!
最近うれしかったこと
ゲーム制作に興味のあるというフォロワーがわたしを頼ってDMをくれました。改めて思うと来年でゲーム制作歴10年になるので実はベテランなのかもしれません……心はずっと初心者なので謙虚に慎ましく制作を続けたいです。