後半あたりちょっとバタバタしそうなので、今月はちょっと早めの投稿になりました。
マナケミスト進捗
●マップ
ようやくマップに手をつけ始めました!
【ギルド】
先月の進捗でギルドシステムを作ったので、ギルドを作りました。
開放感があるマップって難しい…!
とりあえずこれでって思っていたのに、後日改めて見ると、特に光の感じとか直したい気持ちでいっぱいです。
ギルド内に誰もいないのでちょっとさみしい感じになってますが、人をいっぱい入れたら賑やかになっていると思います。なってほしい。
【ギルドマスターの部屋】
ギルドならあるだろうという安直な思いつきだけで作ったマップ。(無計画)
今のところ使う予定はないです。
使う予定ができたら、この部屋にも光を入れたいです。
マップは一部を除きパララックスマッピングで作成しています。エディター上だと、どうしても置く場所などに制限がかかってしまうので自由度が高い方を採用しました。
そしてちょっと余談。
Twitterもとい"X"より。
https://twitter.com/milkdustmil/status/1696136650718662903
別のマップを作ってる時に妙な空白ができてたので、そこでようやく気付きました。
よくよく見たら壁に机の足が生えて(?)ました。本当にどうして気づかなかったのか。
●サンドバッグ戦闘
※音出ますのでご注意ください。
ギルドにサンドバッグ戦を追加しました。
サンドバッグ戦限定で以下のことができます。
・相手は行動しないので一方的に殴れる
・パーティコマンドにリミットゲージ・TPをMAXにするコマンド
(リミット奥義やサポートスキルがすぐ発動できる)
・戦闘前に同行者を自由に選択
サンドバッグ戦を終了する時は、パーティコマンドの逃げるで終わることができます。
ちなみに、サンドバッグ戦が終わったら元々設定していた同行者等はちゃんと元に戻ります。
しばらくギルド関連のことに取りかかっていましたが、とりあえず一区切りつきました。マップ以外は。
ようやくやる気が出てきたので、モチベーションが続く限りマップに手をつけていこうと思います。
Exclusive to users above "Follower"Free
先駆けて進捗上げたり、ぽろっとぼやいたりしてる記事が見れます。
稀に限定記事にしか上げない進捗とか