ツアマスの設置店リストから見えること
ビデオゲームセンター最後の救世主!
『アイドルマスターツアーズ』の稼働日が3月26日と発表されました!
ファンタジスタも3月26日に2台稼働開始予定です。
公式サイトの稼働店舗リストはこちらから
https://bandainamco-am.co.jp/am/vg/idolmaster-tours/map/
予想以上に稼働店舗数が少ないですね。ファンタジスタのある岡山県でも3店舗、倉敷市にいたってはうちだけというのは意外だった人も多いのでは。僕も意外でした。
さて、よく見ると上の方に「4月9日稼働店舗」というタブがありまして、こちらをクリックすると岡山県ではアミパラさん3店舗とユーズランド倉敷さんが掲載されています。
この稼働日程の違いは「購入したお店」と「レンタルのお店」の違い。
3月稼働開始の店舗は「ツアマスに賭けているお店!」です。
なので、どちらのお店で遊ぼうか迷った時はどうかこの「3月26日稼働店舗」を優先してやってください。
筐体導入のために高額なお金を投資しているというのも理由の1つですが、皆さんが払った100円のうちお店側の収益になる率が段違いなのです。数倍違います。
特に大手ではないゲームセンターで3月稼働のお店は存続を賭けているところもあると思います。うちもその1つ。なにとぞ何卒よろしくお願いします!
さてフォロワー以上でもうちょっと突っ込んだお話をしたいと思います。
Exclusive to users above "Follower"Free
ファンタジスタを気持ちで応援することができます
Free