Posted Articles

機世語堂 Feb/28/2025 18:00

制作進捗60 サレテ進捗

遥豊のサレテ

現在、最後の仕上げ中です。
最初から最後まで一通り作り終わったのですが、まだデバッグや演出等の細々とした修正が終わっておらず、今はそのあたりの作業をしています。

なので登録日は前回に触れたように3日ほど延び、3月3日に行う予定です。

今後の予定

サレテに関してはほとんど情報を出し切ってしまったので、今後に関する予定でも。

遥豊のサレテ アップデート

発売後しばらくは不具合などあれば随時対応していく予定です。
またある程度売れたならば新規要素を追加する事も考えています、内容はまだ決めていませんが、無難なところだと武器追加とかでしょうか

次回作

次回作はRPGを作る予定です。現在の構想はこんな感じ
・戦闘画面に推移せず、マップ上で戦う(見た目的にはアクションRPGっぽい?)
・ゲーム性としてはアクション性はほぼなくRPG要素強め
・主人公はプレイヤーが操作
・仲間は3~5人程度で、自動で主人公に追従、戦闘する
・ストーリーはない、ゲーム性重視でどんどん階層を下っていくタイプ

ただ構想は全く固まってないので、大きく変わる可能性もあります

機世語堂 Feb/21/2025 18:00

制作進捗59 サレテ進捗

遥豊のサレテ

引き続き制作中です。現在はレシピの設定したり、プレイしてて気になる部分の修正などを入れています。
スケジュール的には、予定通り2月末までに完成の予定ですが、蝋梅のほうに時間が取られた事もあり2,3日ぐらいは遅れてしまうかもしれません。とはいえ遅れたとしても発売は予定通り3月上旬になるのは変わりませんが。

既にゲーム内容も紹介しており、あまり紹介する事もないのですがボリューム感についてお話します。
武器は以前にも紹介した通り32種。アイテムとパッシヴが8種類ずつ、レシピ数は100を超えています。
プレイ時間は初見で普通にプレイしていればクリアまでに10時間ほどはかかると思います。


また、体験版ですが、不具合だけではなくご意見ご要望や気になる事でも気軽にコメントしてください。今ならまだ修正できるぐらいの時間はありますし、最悪発売後にアップデートする事もできますので

https://dlsharing.com/home/announce/=/product_id/RJ01319345.html

機世語堂 Feb/14/2025 19:34

制作進捗57 蝋梅の導きに従おう進捗

蝋梅の導きに従おう

すいません。蝋梅の制作に熱中していて投稿が遅れました!
というわけで『蝋梅の導きに従おう』の仕上げに注力しています。

現時点で一応は形として完成したのですが、デバッグがまだの状態で流石にこの状況で出すのはどうかなという所
なので今日仕上げ作業をしてウディフェスへのアップは明日にする予定です

機世語堂 Feb/07/2025 18:00

制作進捗56 サレテと蝋梅の進捗

遥豊のサレテ

現在はステージ8後のストーリーとエンディングに関して作成しています。
内容に関しては当たり前にネタバレになってるので公開はできませんが。
蝋梅のほうの作業もあるので進みは少し悪いですが、月末までには間に合うでしょう。
たぶん。

今後の予定ですが、予定通り2月いっぱいで制作を完了し、3月1日あたりに作品を登録すると思います。
販売開始はその審査が通った後という事で、予告ページ通りの3月上旬になります。

作品の登録と同時に体験版も最終盤にアップデートする予定です。
こちらですが追加要素はなく、あくまで最終的な調整等を反映するのみに留める予定です。


蝋梅の導きに従おう

現在こちらをメインに制作中です。ウディフェスの応募期間が2/14開始なので、そこに間に合うように頑張っています。

ただ色々あって当初シナリオを大幅変更&文章量大幅増加という状況になっており、間に合うかは結構ギリギリです。
でもできるだけ2/14に間に合わせたい。

作品登録の締め切りは3/2なので、最低限そこに間に合うようにはします。

機世語堂 Jan/31/2025 18:00

制作進捗56 進捗

遥豊のサレテ

先日体験版を公開しました。
ダウンロードはこちらから。
https://dlsharing.com/home/announce/=/product_id/RJ01319345.html

進捗ですが、参加予定のウディフェスがそろそろ近いので
それ用に作成しているゲーム『蝋梅の導きに従おう』のほうをメインで制作しています。
今回はそちらの紹介を。

蝋梅の導きに従おう

このゲームは元々RPGとして作ろうと思っていたのですが、実質的にADVか、あるいはノベルかというような感じになってます。
つまりゲーム性よりはシナリオ重点のゲームです。

元々かなり短期間で作る予定のゲームだったのですが、
ちょっと色々あってシナリオの大部分を書き直したりと割と時間が割かれてます。

1 2 3 4 5 6 7

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles