制作進捗51 今後の予定と記事運用
例のトラブルのフォローが予想より早く終わり、現在はいつも通りに制作作業をしています。その件とは関係ないのですが、今後は記事の運用を少し変える予定です。
記事の運用
基本的に今までやってきたゲームの紹介はXのほうでやろうかなと思っています。こちらの記事では説明が長くなりそうな紹介や、お知らせなどがあれば投稿する、といった形になると思います。
理由としてはXのほうが細かく、かつ頻繁に実装内容を紹介しているのに適してると感じたためです。ちょうど現在は例のトラブルの件さえなければ制作進行も割と順調なので、実装内容を頻繁に紹介したいと思い、このような形にする事にしました。
この運用で何か問題があったりすればまた戻す可能性もあります。
遥豊のサレテ
現在は完成を目指して実装しています。ただちょっと完成がいつになるかは不明です、実装量の問題というよりは時期の問題です。
というのも2025のウディフェスに参加しようと現在考えているのです。
ウディフェス用のゲーム自体は10分ぐらいで終わるような簡単なゲームを作る予定ですが、応募期間が2/14~3/2。そこがちょうどサレテが完成する頃合いなんですよね。
ウディフェス用ゲームにしてサレテにしても、公開したあとは不具合があった時のために手を開けておきたくて、それで時期をどうにかしようと悩んでいる状態です。