制作進捗48 なんか色々!
遥豊のサレテ
調整がメインだったのですが、デモ版に向けて結構変えたり追加したものができたので色々と紹介します。
動きのスムーズ化
動きをスムーズにしたり、より遅い動きを表現できるようにしました。
これにあわせて全体的に敵のスピードが低下します。
ボス敵
ボス敵が実装されます。ボス敵はかなり多いHPを持ち、攻撃力が高く他の敵と少しだけ行動パターンが異なります。
雑魚敵はお互いに先を譲り合うように拡散して結果として密集しすぎずに主人公を取り囲むようになるのですが、ボスはそんなの知った事じゃなぇとばかりに道を譲る事なく進んできます。
資料閲覧機能
デモ版では見送る予定だった資料閲覧の機能が実装されます。
色々と説明が見れます。
デモ版のみ:難易度ハードの敵の強さを低下
デモ版では解禁されない要素もあり、本来中盤で挑むハードの難易度がデモ版では非常に高いという状態でした。
これでは流石にゲームとして難易度ハードを楽しめないという事でデモ版に限り難易度ハードの敵を弱くしています。
この処理のせいでゲーム内の説明と難易度ハードの実態に異なる点がありますがご了承ください。
デモ版のみ:設備投資の制限
デモ版のみ、設備投資で強化できる段階が2段階までになります。