制作進捗45 デモ版の調整中
遥豊のサレテ
デモ版の公開を目指して最近はテストとデバッグ、各種調整作業がメインになっています。特に敵やステージの難易度なんかに力を入れて調整しています。
あまり紹介できるものもないのですが、敵の広がりについて変更したり、一部画面の見栄えを改良したりしたのでそれらを紹介します。
敵の広がりについて変更
以前に敵同士の衝突判定を実装し、敵が一か所にまとまらないように改善をしました。しかし敵同士の衝突判定は処理が重く、ぎりぎり処理等しない程度ではあったのですが、それでも負担はかかっていました。
なので新しく、高速な処理に置き換えました。
敵の衝突、というよりは敵が近くに密集すると遠ざかるようにうごくといった感じになっています。
敵がちょっとふらふらするようになり、前と比べてより広範囲に散る感じになっています。
動きの見た目はあまり美しくないのですが、動きが不規則な感じになっているのはゲームとしては悪くない感じかなと思います。
敵の広がりについてはまだ検証・調整を続ける予定です。
新しくなったクエスト画面・セーブデータ画面
クエスト画面やセーブデータの画面を改良しました。機能的には変わらず、あくまで見栄えだけですが。
セーブデータの画面は文字の位置など、また調整を行う予定です。
ちなみにセーブデータ画面のアイコンは進行度を現しており、ストーリーが進むにつれ、アイコンが後半のステージのアイコンに変わっていく予定です。
あとはアイコンがあったほうがセーブデータがあるスロットとないスロットがわかりやすいというのもアイコンをつけた理由です。