【スマホの壁紙配布】ひぐらしのなく頃にの竜宮レナ描いてみた!
投稿しました
今回は初めてスマホ壁紙に挑戦してみました。
イラストのタイムラプスはYouTubeにてアップロードしています!
→ https://youtube.com/shorts/kC_uQ5AHtDs?feature=share
※チャンネル登録よろしくお願いします。
Twitter:https://x.com/mintson_huang/status/1842899448852251037
Pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/123100938
感想
今回のYouTubeタイムラプスを見ていただければわかる通り、最初は初音ミクのイラストを描こうとしていました。
ですが、途中からなぜか「ひぐらしのなく頃に」のイラストを描きたくなり、路線変更をしました。
心理療法に、自分が描きたいイラストを好きなように描いて、そのイラストを分析するという手法があります。
そこから導かれる今の自分の心理状態はちょっと不安定なのかもしれません。
最近は大学が忙しく、FPSをやめたり、イラスト制作やゲーム制作を勉強の合間に行ったりしていました。大きな決断をしたのが最近のことです。
FPSはYouTube上で1000本以上(Shortsを含む)投稿しています。
今まで活動の幅を、その時々の環境に応じて変えてきました。
YouTubeを始めたころは、アウトドア活動をメインにした陸上やサイクリングの動画をアップロードしていました。
それからコロナが来て、ステイホームの生活が始まり、インドアでもできるゲームにどっぷりハマりました。
一年半以上FPSをプレイしていましたが、大学の学業が忙しくなり、隙間時間でできる創作活動へシフトチェンジした形です。
そのような環境や心境の変化が、この絵に詰まっているように感じます。
FPS引退の件
FPS引退については、以前の動画で少し語っています。
https://www.youtube.com/watch?v=apW1an2w0xQ
FPSは、気がつくと7時間以上プレイしてしまうほどのヘビーゲーマーでした。
今回、学業が忙しくなったおかげで、FPSをやめるきっかけになったと思えばすっきりしますが、やはり一年半プレイしたFPSには、少し未練が残ります。
YouTubeの再生数も、FPSとイラストメイキングでは段違いに違います。まだ投稿し始めたばかりなので、これから伸びてくるのはわかっていますが、この数値の変動も、この絵に込められているかもしれません。
けれど、FPS以外にも楽しいゲームがあることを知ったのも、やめるきっかけの一つです。
夏休みの時は、ほぼ毎日ゲーム配信をしていました。
FPSをやらないときには、GTAやTales of Arise、バイオハザードRE2・3、INSIDEなどのタイトルをプレイしていました。
これらのゲームは自分のペースで進められ、時間管理がしやすいです。FPSでしか味わえない快感はあるものの、上記のゲームでも同様に楽しめます。
(※FPSは、不快感が勝るがよくあります。)
最後に
以上の通り、ゲーム実況の頻度は減りますが、まとまった時間ができたら、他のゲームの配信もしていきたいと思います。
→ https://www.twitch.tv/mintsonh/
Exclusive to users above "Follower"Free
壁紙イラストのデータ
Free
"500 yen" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen
PSDデータ
By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks.
After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.
For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?
Monthly Cost: 500 yen