Posted Articles

無料プラン's articles. (29)

KAZENO-GAMES Mar/24/2025 19:05

新規ゲーム制作中:情報まとめ7

進捗まとめ報告です。

・まずは、今作っているゲームのタイトルを決定しました!
そして、一応ロゴを作りました。(まだ仕上げで変更するかも)


【ロマンス・バディ・テール】としました!

本当はロマンス&バディ・テールだったんだけども…
Twitterのハッシュタグが&に対応していなかったので、変更した感じです…w

これからは、ハッシュタグをつけて進捗アップできるので、タグから過去情報がみやすくなると思います。


タイトルの意味は、ロマンス=ヒロインとのロマンスの意と冒険に対しての意で
バディは、この世界では冒険者はバディ(相棒)との2人PTが普通ということで、ゲーム中もヒロインとの2人PTになってたりする。
昔のアニメとかバディものがあったので、そういうイメージ。
(ファム&イーリーとかw)
そして、テール=普通にRPG的な物語の意味になってたりしまっす。


『立ち絵追加』
前回に続いて、ヒロインの立ち絵が完成しました。

・蝶の羽が耳元に生えているハーフフェイ(半妖精)のヒロイン。
ハーフフェイとは、人間の赤子に妖精の魔力が混ざりあい(大抵は妖精の気まぐれによる)生まれるとされている。人間の間では、非常に幸運とされ周囲からも愛される子になる。

名前はメルレーナ・シーナ。
小柄で主人公より3つ下の最年少キャラ。

・ハイムーンエルフの『シェーラ・ハイラ・アルレリア』
ムーンエルフの名前は、名前・家名・故郷名となるため、アルレリア国のハイラ一族のシェーラとなる。
ムーンエルフは月の魔力に繋がりが強いエルフ族の亜種の1種で、ハイがつくと古代エルフの血が濃いことを表す。

魔法を使うと金髪化と左目も赤くなる特殊体質がある。


『ダンジョンパート追加修正』
・UIをちょっと修正と、選択コマンドに「隠れる」と「引き返す」を追加。
隠れるは、脅威度を減らせる。※脅威度は満タンになると強敵が出現する。
引き返すは、イベントを再抽選できるもの。ただし、進行度と好感度指数が減少するので、多用は出来ないっていうバランスに。


『会話の立ち絵追加』
ヒロインのセシアとアルシェリアの立ち絵を制作。
表情に応じて立ち絵ごと切り替えてるので、結構な量になりそう…w



今回はこんな感じで以上です~。
まだまだ完成までは途方もないですが、なんとか作っています~!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

KAZENO-GAMES Feb/13/2025 21:22

新規ゲーム制作中:情報まとめ6

進捗情報まとめです。

今回は、『ダンジョン探索のパートのシステム構築』にかなり迷いましたね~。

・初稿、没案

ランダムでイベントが生成されて、選択しながらルートを進んでいくって感じのシステムだったんだけども、スイッチの管理が果てしなく大変で断念しました。

・決定稿
ダンジョン探索システムの一応完成形。
単純にランダムで3つ提示されるルートを選択していくというもの。

※演出面などはまだまだ手が入ってません。

『ダンジョン探索用のドットアニメーション制作』

演出などに使ってこうかと思って制作。
やはりこういうシンプルな動きって難しいんだよね~。
そして、結構枚数かかるから大変。

ここにヒロイン分も追加予定。

『立ち絵制作』

・主人公の立ち絵に背景追加。

・ヒロインの立ち絵追加1
1作目からの続投のキャラ、アルシェリア・リーゼンバーグの立ち絵を制作。

名前と雰囲気や性格もおおよそ継承しているキャラになる予定。
前作は、工数とか考えて結構簡易化した塗りだったりであまりクオリティーは重視できてなかったので、今回はクオリティーも重視で作っている。

・追加2
獣人のキリア族の貴族のお嬢様、ファラ・マイア・リーシャの立ち絵を制作。
キリア族の名前は(故郷名・家名・名前)となるので、ファラの地のマイア家のリーシャとなる。

・追加3
近所のお姉さん、主人公を本当の弟のように想っており、また主人公も姉のように慕っているキャラ、フィリス・セレイアの立ち絵を制作。

残るヒロインの立ち絵は2枚となる。

『キャラクターメイキングの動画』
だいたいキャラクターメイキングのシーン設定が固まってきたので、アップします。

もうちょっとだけ、UIは改善したいな。

『ヒロイン選択画面UI制作』
ダンジョン探索に出かける際のヒロインを選択する画面を制作。
おおよその雛形完成。

今回は以上です。

いまいちモチベが低下気味で、進捗悪いですが、なんとか作っています。
もしよければ、情報の拡散やフォローなどして貰えると制作の励みになります…!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

KAZENO-GAMES Dec/25/2024 19:00

新規ゲーム制作中:情報まとめ5

新規ゲーム制作中です。

色々Twitterにアップしてたのをまとめていきます。

・戦闘画面のUIほぼ完成。

・育成パートの授業科目選択画面UIほぼ完成。
及びドット絵&アニメーションの作成

・信仰女神の選択画面制作。
3女神のイラスト制作。

・街の風景に季節差分制作。

・メッセージウィンドウUI作成と立ち絵&目パチ口パク制作

・舞台となる冒険者学校の背景画作成。

・季節の差分作成。


冬は、胃腸の調子が悪くなったり自律神経乱れやすかったりで、いまいちモチベが上がらずで制作が進まない感じだったなあ。

あと季節の背景差分が結構大変そうだ。
ファンタジー世界だし四季にしなくてもいいんだけど、一応学園ものってことで四季にしたんだよね~…
まあ、外観背景はそんなに枚数ないだろうから頑張るかな~って感じです。

問題は、地図的なマップとダンジョンの入口背景画の季節差分か…

以上です。
また来年も引き続き制作していきますので、よかったらまた見に来てください~!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

KAZENO-GAMES Nov/16/2024 18:16

新規ゲーム制作中:情報まとめ4

新規ゲーム制作中です。

色々Twitterにアップしてたのをまとめていきます。

**【立ち絵と顔アイコン追加】
・主人公の立ち絵

あとで背景を付ける予定。

・顔アイコン

恋愛シミュレーションゲームにならって、目は隠している。
ドット絵では見えてるけど、絵では見せないつもり。

・ヒロインのメイドのお姉さんの立ち絵

名前は、セシア・アリスト
年齢は21歳。
マリアーナお嬢様に仕えるメイド隊の一員。
メイド長は、シルフィ。
このマリアーナとシルフィは、初期作の剣と魔法のレリックサーガのキャラで、今作にもサブキャラで出していこうと思う。ほかのキャラも登場予定。

・顔アイコン

戦闘時などに使用予定。

・ステータス画面に配置してみたもの。

・装備変更画面にも配置。
そして、装備欄は普通に一覧式にした。

UIに関しては、まだまだ変更予定。ウィンドウ枠はなるたけ使いたくないんだよな~。

・戦闘画面にも顔アイコンやドット絵ちょっとだけ追加。
ヒロインにはちょこちょこダンジョンや戦闘時に喋らせたい。
セリフ数も多くしてランダムで喋るようにしたいな~

・ゲームのタイトルはまだ悩んでるけど、ジャンルは決めた。

『ダンジョンとヒロインを攻略するRPG』
メインがダンジョン探索とヒロインの好感度を上げていくのを主軸に、主人公のキャラ育成要素(授業を選択し能力を強化するシステム)とダンジョン探索などではダイスロールをいれることによって、TRPG風も表現したいと思っている。

  • Icon
    あゆむ。 ID02025799
    待ってました!恋愛RPG、ダンまちとかすきなんで楽しみです!

1 tips have been sent.

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

KAZENO-GAMES Sep/22/2024 14:34

新規ゲーム制作中:情報まとめ3

新規ゲーム制作中です。

色々Twitterにアップしてたのをまとめていきます。

【ヒロインデザイン】
・5人目は、ハーフフェイ族の女の子
赤子のときに妖精族の祝福を受けた人間がハーフフェイとなる。
幸福の証と呼ばれている。
手先が器用で俊敏さをもっているため、盗賊系の技能に長けている。
ゲーム的には、一緒にダンジョンに行くと盗賊系の技能判定のときにボーナスを得れる。

・6人目にして、最後のヒロインはハイムーンエルフのお姉さん
魔術を使うと髪の色と目の色が変わる。
本来、ハイムーンエルフ族は金髪碧眼の種族であるが、彼女は銀髪に赤い目を持つ。
銀髪に赤い目は、ダークエルフ族の特徴であり、忌み嫌われている。


【料理システム構築】
ダンジョン内で行う料理システムとしてミニゲームを構築しました。

食材を選択し、火加減や焼き/煮込み具合と苦味を調整し旨味を貯めていくミニゲームです。
入れた食材の数と種類でレシピとバフ効果量が決まり、旨味の数値はヒロインへの好感度指数に影響する。

絵素材も続々追加中。
Bakinはスプライトでアニメ表現が出来るので焼きや煮込みの絵が作れて楽しい。

・食材お肉塁は焼き料理に

・食材野菜類は煮込み料理に

・食材魚介類は焼き料理に

・食材穀物類は煮込み料理になる。
現在制作中・・・後日追加予定

料理のレシピ数は現在40種類予定。
剣と魔法のレリックサーガのときみたいに、料理の絵も用意します。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

« 1 2 3 4 5 6

Search by Exclusive Perks

Monthly Archive

Search Articles