ロマンス・バディ・テール:情報まとめ8
進捗まとめ報告です。
『ワールドマップ&エリアマップ制作』
・まずは世界地図から
・実際の舞台となるエリアマップがこちら
このエリアマップに印されるダンジョンを攻略するのが目的の1つになる。
『背景画制作』
・舞台となる街の街並みの背景画。
これに時間差分で、夜の街並み。
さらに、四季の差分がそれぞれ。
・冒険者学院の講堂の背景画。
ここで入学式などがあげられたりする。
『会話の立ち絵制作』
こちらは動画にて
『モンスター絵を動かしてみた』
処女作の【剣と魔法のレリックサーガ】のときに作ったモンスター絵を動かして、こっちにも導入してみた。
『打ち上げ要素追加』
ダンジョン探索後に好感度がある程度高いと、ヒロインと打ち上げが出来るようになる。
上手く気分を盛り上げてあげると、気分の分だけ好感度が増減する仕様で、酔い度が高いと気分が高まりやすい、ただし、酔いすぎるとヒロインは帰ってしまい好感度は変動しない。
また乾杯や奢る、プレゼントにはお金がかかるためこのゲームのお金の使い道の1つでもある。
UIなど色々まだ仮置き。
『戦闘にテンションゲージ追加』
ヒロインのHPの横にテンションゲージを追加。
これは、ヒロインに対して特定の条件を満たすと、増減するものでテンションがMAXのときにさらに増加する行動を起こすと全てのゲージを消費して、ヒロインにバフがかかる。
さらに1戦闘につき1度だけ好感度指数が増加する。
特定条件は、ヒロインをかばう、瀕死状態のときに回復してあげるなどで増えるが、主人公が魅了状態になると毎ターンテンションが1下がったりもする。
このゲームの魅了状態は主人公しかならず、行動も普段通りできるが攻撃力が下がったり、絆ポイントが毎ターン減少したりと割と嫌な状態異常になっている。
以上で、今回のまとめは終わりです。