新規ゲーム制作中:情報まとめ6
進捗情報まとめです。
今回は、『ダンジョン探索のパートのシステム構築』にかなり迷いましたね~。
・初稿、没案
ランダムでイベントが生成されて、選択しながらルートを進んでいくって感じのシステムだったんだけども、スイッチの管理が果てしなく大変で断念しました。
・決定稿
ダンジョン探索システムの一応完成形。
単純にランダムで3つ提示されるルートを選択していくというもの。
※演出面などはまだまだ手が入ってません。
『ダンジョン探索用のドットアニメーション制作』
演出などに使ってこうかと思って制作。
やはりこういうシンプルな動きって難しいんだよね~。
そして、結構枚数かかるから大変。
ここにヒロイン分も追加予定。
『立ち絵制作』
・主人公の立ち絵に背景追加。
・ヒロインの立ち絵追加1
1作目からの続投のキャラ、アルシェリア・リーゼンバーグの立ち絵を制作。
名前と雰囲気や性格もおおよそ継承しているキャラになる予定。
前作は、工数とか考えて結構簡易化した塗りだったりであまりクオリティーは重視できてなかったので、今回はクオリティーも重視で作っている。
・追加2
獣人のキリア族の貴族のお嬢様、ファラ・マイア・リーシャの立ち絵を制作。
キリア族の名前は(故郷名・家名・名前)となるので、ファラの地のマイア家のリーシャとなる。
・追加3
近所のお姉さん、主人公を本当の弟のように想っており、また主人公も姉のように慕っているキャラ、フィリス・セレイアの立ち絵を制作。
残るヒロインの立ち絵は2枚となる。
『キャラクターメイキングの動画』
だいたいキャラクターメイキングのシーン設定が固まってきたので、アップします。
もうちょっとだけ、UIは改善したいな。
『ヒロイン選択画面UI制作』
ダンジョン探索に出かける際のヒロインを選択する画面を制作。
おおよその雛形完成。
今回は以上です。
いまいちモチベが低下気味で、進捗悪いですが、なんとか作っています。
もしよければ、情報の拡散やフォローなどして貰えると制作の励みになります…!