囲碁RPG『プリンファンタジー』が1万ダウンロード突破
【1万ダウンロード突破】
囲碁入門RPG『プリンファンタジー』が発売6日で1万ダウンロードを突破しました
東アジア以外の地域のトップ棋士も生まれて欲しいという思いから多言語対応したので嬉しいですが
一番広まってほしいのはやはり日本です
人口比や投資した時間、資本(対日本へのPRしかしていない)から考えるとかなり少ないので
日本の方にももっと遊んでもらえるよう頑張ります
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration
囲碁's articles. (36)
かにたべたい Jun/18/2025 12:51
【1万ダウンロード突破】
囲碁入門RPG『プリンファンタジー』が発売6日で1万ダウンロードを突破しました
東アジア以外の地域のトップ棋士も生まれて欲しいという思いから多言語対応したので嬉しいですが
一番広まってほしいのはやはり日本です
人口比や投資した時間、資本(対日本へのPRしかしていない)から考えるとかなり少ないので
日本の方にももっと遊んでもらえるよう頑張ります
かにたべたい Jun/12/2025 10:39
当初はこのゲームひとつだけで囲碁のすべてが学べる、という壮大な計画の元に作られていました。
しかしユーザーの声を鑑み大幅に方針変更して、第一章に詰め込んでいた入門編の内容を、ゲーム全体で学べるようにイチから再構成した作品となりました。
無料なのでぜひ遊んでください。
Steam: プリンファンタジー ~囲碁と魔法のものがたり~
かにたべたい May/28/2025 08:49
完全版のストアページが公開されました。
前述の通り、当初は第一章で入門、完全版の第二章以降で19路やその他囲碁の哲学や技術を学ぶゲームになる予定でしたが、皆様からの声を鑑みた結果、完全版全体を通して入門編を終える構成となります。
新しく公開の完全版は第1章部分を完全に置き換えるものとなっています。
公開後は完全版をお楽しみください。
かにたべたい May/14/2025 22:00
囲碁RPGの問題を作成する際に効率化のために必要になったので作りました
変換後も相対的な着手位置は維持されるので、詰碁の回転バリエーション作成や位置調整等にお使いください
かにたべたい Apr/28/2025 09:03
入門者の皆様から寄せられた意見や反応を総合的に判断した結果
19路の作戦等を含めた囲碁の学習をひとつのゲームで完結させようというのは遠大すぎたという判断になりました
本来であれば画像のように入門の森でルール入門と基本の手筋を学んだ後に
各地でよりステップアップした問題や概念へと進むことを想定していました。
そのために入門の森に入門要素を全て配置せざるを得なかったのですが、
現在公開中の入門の森に詰め込まれてしまっている要素を散らして魔王討伐までで入門が終わるという方向性に大幅な方針変更しようと思います
これによって寄り入門者に寄り添ったペースでの学習が可能になります
例えば今は小分けにすると入門の森のダンジョンが肥大しすぎるために、シチョウ~追い落としまでの手筋をひとつのチュートリアルに詰め込んでいましたが
小分けにしてマップごとに配置することができます