水無川旅館 Feb/03/2025 20:05

Hijack テンシノコクハク 進捗 ゲーム内ムービーテスト

 こんばんは! 今日の進捗を報告します。

ゲーム内ムービーテスト!

 ゲーム内でムービーを再生するテストをしていました。動画自体はこれから制作します!

 今はゲーム中にパネルを表示していますが、実際には画面全体に表示するようにします。

 イメージとしては、ステージのクリア時、ボス登場時等にムービーが再生される、といった感じです。リアルタイムにレンダリングすると、プレイヤーの操作によってはあらぬ表示になってしまうかもしれないため肝心なシーンは動画にする方針です。

ゲーム内ムービーの是非

 ゲーム内ムービー自体は良いものだと思うのですが、尺が長すぎると特にアクションゲームなどでは「早くアクションさせてほしい」というきもちになりがちです。冒頭だと特にそうですね。

https://www.youtube.com/watch?v=j-xJhkx7qrU

冒頭は早くアクションさせたほうがいい

 冒頭とゲーム中のムービーの重要な違いは、冒頭のプレイヤーのきもちは「早くアクションしたい、ゲームを遊びたい」という気持ちで始めるのに対して、ゲーム中はアクションにも慣れてきて、ムービーやストーリーを腰を据えて読む準備が整ってきているということです。

 むしろゲーム中は「アクションにもそろそろ飽きてきたからストーリーを進めたい」という気持ちにもなったりして、その場合はムービーが出現すると気持ちが盛り上がりますね。「お! ストーリーが進んだぞ!」……というね。

 ただ、やはり最初はアクションです。少なくともジャンルがアクションなら。ノベルゲーム・シナリオ重視のRPG等では別です。

 ですから Hijack では冒頭はできるだけ早くアクションさせようと考えています。今は冒頭でメッセージが表示されますが、それも蛇足かな。……ただ、あれはローディングの意味もあるので難しい所ですが。

 ゲームクリア時のムービーもできるだけ短いものにしようと思っています。これはムービー自体の工数削減の意味もありますが、やはりプレイヤーとしても長すぎるとダレますからね。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles