Posted Articles

ヒカリのアトリエ's articles. (21)

まとりえ~る Jul/05/2025 18:00

【開発日誌 15】今週のゲーム開発 - 最終イベント(仮)のスチル届いた!

こんにちは。まとりえるです。

今週はちょっと仕事などの疲れがたまり、あまり書く気力がない..。

なので、簡潔にゲーム開発の進捗をまとめます。

ただし、進捗自体は色々大きく進みました。


今週進んだところ
・スタッフロールを実装
・アイテムイラスト 依頼してなかった分含め、全てご依頼完了
(あとは待つのみ)
・イベントスチル仮がきた!ので、仮実装
・さくらのゆびわをもらうイベントを実装
・家の背景スタイルを変更するシステムを実装
など

特に、アイテムのイラストをご依頼できたので、よかったです。

ずっと依頼したかったけど、もう少しまとめて~..

で、後回しにしてしまい、結果ギリギリになってしまいました。

ご依頼イラストの完成予定が10月末なので、

ゲーム自体の完成・発売ももう少しそのあとになりそうです。

やはり、最初にご依頼はしたほうがいいですね..。


そして、せっかくなので、どうしても見せたい

アトリエ2のイベント。

チノマロン様から、イベントシーンのラフのイラストを描いて頂いたので、

お見せします!


ラストのほうなので、詳細はふせますが、

切ないお話のイベントになっております。

ヒカリのアトリエ2は、

どちらかというと、元気ではなくちょっと悲しめのお話にしてます。

(1もそうでしたが)


元気だけでなく、心が寂しかったり少し泣きたい人に、

寄り添うようなお話にしたいので、そういうお話を求める人に

プレイしてもらいたいですね。

ではでは。完成まで(多分10月以降で年内ですが)

まだまだかかりそうですが..、

のんびりお待ちくださいませ。



◆ご褒美の水着イベント 水着は、どんぐりをいっぱい集めるとゲット!

まとりえ~る Jun/21/2025 12:00

【開発日誌 13】新コスチュームLive2D実装中

こんにちは。まとりえるです。

今週は、
・新コスチュームのLive2D実装

進めていきました。

進み具合は、まずまずといったところでしょうか。

ひたすら、Live2Dに差分のコスチューム画像を実装していきます。


◆こんな感じ

ひとまず実装は完了。服やスカートの揺れがもう少し残り。

・0:33~ ラベンダー服
・0:52~ ピンクのうさちゃん服


う、動いてる~!!

Live2Dにはランダムポーズという機能があり、それが結構いい感じに、

かわいいポーズをだしてくれます。

そして、想定してたよりも、実装は早く進みました。結構かわいい。

><の表情も、今回新しく追加した表情です。かわいい..。


【ざつだん】

今週は少し反省。

自分の好きな絵師さんがいるのですが、その絵師さんの配信を応援したり、

ちょっとエルデンのナイトレインに時間をとられたり・・。

結果的にゲーム制作をする時間が少し減ってしまったかもです。


好きな絵師さん応援するのはいいものですねぇ。

時間はちゃんと工夫して見ないとダメですが、パワーをもらえたり、

新しい制作の視点を発見したり.. エネルギーをもらえる気がします。


ただ、やっぱり時間(集中力)がとられてしまうのもあり、

もう少し自分の制作に集中しないとやヴぇ~と思いました。

数日程、そっちが気になって、ゲーム作りが何も手がつかなくなってしまった..。


まあ、こういうときもあるもんだと、ムリはせず。

今週はゲーム制作に集中してガンバります!

まとりえ~る Jun/14/2025 12:00

【開発日誌 12】ゲーム開発 新コスチュームのご紹介

こんにちは。まとりえるです。

今週のゲーム制作は、

・前回のねこシステムの続き(お家にランダムでくる)と、

・その他、エンディングに至るまでのシナリオの調整

・コスチュームのLive2D制作

を進めておりました。


いよいよ、ヒカリちゃんイラストを描いてもらったチノマロン先生から、

新衣装のイラストが到着したので、そちらをご紹介します。

ついでに、現在はLive2Dに取り込んで使えるように、作業をしています。


こんな感じ~。


◆パティシエ服

◆ピンクのうさちゃん服

◆ラベンダー色のかわいい女児っぽい服

絵: チノマロン


か、かわいい・・。

めちゃくちゃかわいすぎて、悶えた・・。


個人的には、チョコミントカラーのパティシエ服が気に入っております。

でも、どれも好きです。

ありがたや、ありがたや~・・。


ゲーム本編では、ご褒美にこれらのコスチュームがゲットできて、

衣装替えで楽しめるようになっています!!

なので、今週あたりから、いよいよ実装すべく、

Live2D作業に入っていきます。


ちょっと地味めな進捗が続くかもですが。

よければ、これからも応援してくださいね~!!

まとりえ~る Mar/15/2025 20:00

【開発日誌⑤】今週進んだところ スタンプラリー

こんにちは。まとりえるです。

ちょっとしたゲーム進捗日記になります。


【今週のアトリエ2の進捗】

システム面については、ほぼOKになりました。

これ以上は、新要素はもう増やさないようにし、

ヒカリちゃんとのイベントや魔法の演出など、

いよいよ中身のほうを充実させていきたいと思います。


★スタンプラリーシステム

おかしの味作りをしてコンテストを攻略していくと..

スターが集まるのですが、そのときに集めたスターで、

かわいいイベントコスチュームがもらえる、という

仕掛けを考えています。


コンテストは、あんまりスターを集めず、

最低限のストーリーだけをクリアしてもいいのですが、

難しいコンテストにでて、スターを集めたときに、

ご褒美がもらえる、という感じですね。

せっかく味作りをこだわってプレイしてもらいたいので、

その味作りに対してのご褒美があると嬉しいかも..。(という思い)


ちょっとまだアニメーションとかは仮なのですが、

いけそうなら、このまま実装進めていきたいと思います。


~雑記~

プログラムあるあるかもしれませんが・・。

こんな感じで新システムをすぐに追加したくなってしまいます。

ですが、これをやるとゲームバランスがとりにくくなったり、

作業量が増えすぎて完成が遠のいてしまう..。

あまり吟味せずに、ノリでいれてしまうのは本当によくないので、

できれば避けたい。。

でも、入れてしまいますね..。



【演出魔法 かいがら・パラダイス】


謎魔法ができあがってしまいました。

その名も「かいがら・パラダイス」

おかしの周りに貝殻やおさかなさんを飛ばして、

海感を強調する魔法です。


難しめのコンテストでは、

例えば「海をテーマにしたお菓子を作れ~」など、

そういうちょっとふわっとした課題がでてくるので、

それらを攻略していくのに、この魔法を使っていきます。


..というか、もうこの演出魔法をかけるだけで、

ヒカリちゃんが喜んでくれるかもしれない?

ヒカリちゃんなら喜びそう..。

「わ~、にいちゃ~ん! かいがら~☆」


ではでは~。

また記事については、マイペースに更新していきますね。

まとりえ~る Feb/25/2025 18:00

【開発日誌④】ゲーム基本の遊び方のご紹介

こんにちは。まとりえるです。

ちょいと、確定申告だったり(皆もそうだと思うのですが)、

体調が少し不調気味でバてております。


なので、あまり無理せず、先週~今週はゆっくり漫画とかを読みながら、

ゲームのシステム面の調整を進めていました。


【遊び方 ご紹介】

今回は、ゲームの基本的な遊び方を改めてご紹介。


ヒカリのアトリエは、

お菓子を作る調合シミュレーションゲームです。


材料と個数を選び、

よりおいしい味のお菓子作りを目指すゲームになっております。


材料と個数を自分で選んで、お菓子を作っていきます。

このとき、

選ぶ材料や個数をアレンジ

小麦粉 × 砂糖 × バター を 

小麦粉 × エメラルドシュガー × バター

(砂糖をエメラルドシュガーに変えた)

すると、お菓子がおいしくなります。


材料を変えるだけでなく、

お菓子の比率(個数を2:3:3 → 2:3:4にする)を変えると、

これまた甘さや苦さに対して「絶妙!」などといってくれて、

評価が上がります。


砂糖を試しに、「エメラルドシュガー」に変えます。すると・・?


こんな感じで、味をおいしくしていくゲームです。

おいしいおかしを妹のヒカリちゃんにあげると、

ハートがあがって(好感度のようなぱらめーた)、

貴重などんぐりのようなアイテムをもらえたり、

ほのぼのイベントが発生します。


今作「2」では、このお菓子作りシステムに、

「おかし魔法」が加わることで、

よりおいしくお菓子が作れる..、というのが

一つテーマ.. というか新要素になっています。


すみません。ちょっと確定申告も今週中にあったことがあり、

なんか頭が疲れて働かない..。

ということで、今週はこのへんで~。

また、気ままに書いていきます。

« 1 2 3 4 5

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles