Posted Articles

肉の日's articles. (73)

魔いのりてーたいむ Nov/29/2024 11:29

今年のイイ〇〇はどうであったろうかのノヴェンヴぁ~であり魔す,,

イイマルマルノヒ~!

今年もやってまいりました。
11月。

イイ肉の日ではありますが、特に特別な感じではないのでご了承ヲ。

ぱぱっといきましょうか。

魔暦26(2024)年11月8日(金)
サンパール荒川 大ホール(東京)、11月10日(日) ナレッジシアター (大阪)
それぞれ昼の部、夜の部。

小生は東京の昼の部、夜の部に参加であります。

去年と同じ場所でありますな。

シャツが人気のようで早めに売り切れになってしまったのだ。
早めに来て正解だったのだ。

そして、数年ぶりに御本尊御近付撮影之義(集合写真撮影のようなもの)があったのだ。
今回は写真は現物ではなくQRコードで画像をダウンロードしてゲットする方法だったのだ。
時代なのだ……

また小生の質問は読まれなかったのだ。
来年は早めに投稿してみるのだ……

で11月10日の閣下の御発生日にイラストを描いたのだ。
[https://www.pixiv.net/artworks/124156835]
(UN-HOLY DEMON MASS ! 100062)
せっかくなのでURLをはりつけるのだ。


次、

魔暦26(2024)年11月16日(土) 19:00開演
※本配信は延期となった4月12日(金)
ルーク篁誕生日特別企画「ルーク篁が昨年5曲しか歌えなかったのが、
今年はもっと歌えるはずだからってチャレンジする企画、
第2回ヴォイトレ成果発表会!」の振替配信。

ルークさんやはりのどの調子が悪いようで……
そこそこ歌えてないところがありましたね……
一曲無しになってしまったし……

でも「REMEMBER FLAME」を聞けてよかったのだ。

来年の聖飢魔Ⅱはどうなるのやらなのだ……

次、

2024.11.22 - 2024.12.8

STREET FIGHTER POP UP SHOP
『ストリートファイターZERO』『ストリートファイターIII』の
POP UP SHOP!

初日に行ってきたのだ。

バルログのTシャツと
色紙(ネクロが当たったのだ)
置きブロック?(バーディーが当たったのだ)
を買って、
3000円以上のお買い物でもらえるステッカー(ミカが当たったのだ)

店内に色々なイラストが展示されていてよかったのだ!

スト6関連もあれば宣伝になるのに
あえてのZEROとIIIなのだ……
そういうイヴェントなのであるな。
ある意味良い事なのだ!

そんな感じで今月はこのへんで、
肉絵を~

Exclusive to users above "Follower"Free

今だけの特別な食べ物なので思う存分に食べまくり魔性

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Oct/29/2024 10:29

思い立ったが吉日と凡事徹底(ぼんじてってい)DE 青菜に塩 ./

コワイイネ~!

今月は、まずは、
しまむらでパラッパラッパーとウンジャマラミーの
ニット帽とかトレーナーとかが発売されまして、
結構注文いたしました。
来月届くらしいので楽しみでありますね。
(また物が増えてしまうのであります)

そして、ななななんと!

秋葉原ホビー天国2にて
「『プリパラ』こわイイネ♥×10 ハロウィンミュージアム」が開催!

ありょまがたくさんなのだ。

資料も少々ありまして、
おデブ版のみかんとガァルルもあったのだ。

今回はこんな感じでさっぱりめであります。

肉絵へ~

Exclusive to users above "Follower"Free

チーズは脂質が高いですが糖質が不足しているので糖質たっぷりの何かも食べましょう☆

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Sep/29/2024 09:29

良い事が重なりて重なりて重々重い想ひを,,,、、、

ジュウサンニチノキンヨウビ~!


思わず13金の事を初っ端書いてし魔い魔した。

どうも。9月の29日になりました。

今回は色々ありますね!
ちゃっちゃといき魔性!か!

先月ではありますが、
ボンバーガールの渋谷のポップアップショップ。
30日に再び行きました!

まずは、身長が書かれている場所に前回気づけなかったのでちゃんとパシャリ!

プルるんもパシャリ!

そうなのです。
裏側のパネルは前回気づけなかったのでパシャリ!
(ほぼこのために今回来たのであります)
こちらはツガルちゃん!

アクアさま……
脱字訂正修正されてますね!さすがであります!
って、なんで脱字のものを使っているのでしょうか……?
コナミだからでしょうか?はて?

にしても、一部のパネル……角度が……
上に飾ってあるし、斜めだし、角度が~なので、
ちゃんと撮れない撮れない……

ちなみにこの日は台風直撃ではなかったですが、予報では注意的な感じでして
行くのをためらってましたが、行って正解でした。

最後にもう一回スシローにも行けてよかったであります。
バルログはゲットできませんでしたが……

次!

13日の金曜日!ということなので、毎度恒例のイラストをPixivに投稿いたしました!

(Friday The 13th ! Gansaku !)
[https://www.pixiv.net/artworks/122385798]

軽くでもいいので見てやって下さい魔せ。

DE

ななななななんと、閣下のイヴェントもあるのであり魔した!

公演日時:魔暦26(2024)年9月13日(金)
(2回公演)
第一回 開場14:00 開演14:45
第二回 開場18:00 開演18:30
会場:横浜市港北公会堂

「デーモン閣下の邦楽維新Collaboration 〜怪談・贋作牡丹灯籠〜」

初めて来た場所であります。

いやはやめちゃくちゃ晴れてよかったであります!
めちゃくちゃ暑かったでありますが……



シエル様もちゃんと提灯を……!
素晴らしいであります……!

ちなみに今年の絵魔、デザインが豪華であり魔した!
もちろん閣下直筆であり魔す。おそらく今回も筆ペンで描かれたのでありましょう。
このイラストのTシャツなり欲しいであります……


今回のお話『〜怪談・贋作牡丹灯籠〜』は閣下もおっしゃっておりましたが、
ダメな男と女のダメダメないちゃいちゃ物語といった感じですね。
尺八、琵琶、箏の音と閣下の朗読で良い感じに
恐怖感とアダルティ感とお笑い感を堪能でき魔したであります。

そして、今回もありました。
何十秒もシーーーンとするシーン。
スタッフも含め、会場内にいる方全員、音をたててはいけないシーン。
音をたてたら台無しなシーン。
無音状態がずーっと続くので緊張感がありますね……
胃腸の音が鳴らなくてよかったであり魔す……

そして、この日の18:00に
聖飢魔Ⅱの40周年ツアーが決定、発表とのことで、
会場にいる信者さん達は拍手喝采でございました!
2回目講演の最後に閣下からもちゃんと発表がありました。
天地逆転唱法はもうやらないとのことですが……
どんな感じになるのでありましょうか、非常に楽しみであります。

話は戻りまして、この邦楽維新Collaborationですが、
今回なぜ1日に2回もやったのかといいますと、
予算の都合上、とのことで、、
しかも初の2講演だし自主的にやったのも初だとか、
25年もやっているのに……
昨今は自治体とかから声がかからなくなってしまったとのことで、、、
しかも、この会場をおさえるのも閣下とプロデューサーの三橋さんが
直々に色んな場所に電話しまくって会場を確保したとのことで、、、
しかも自腹で……世知辛いのでありますな……

閣下が昨今はパトロン制があるよねという話をされまして、
ファンの方が『いくら~?』と尋ねると、
閣下は『6500円×900で元がとれるくらいの値段』とのことで。
お金持ちの信者、ファンの方がいるっぽいので、
ワンチャン出資者出てきそうでありますな……

ともあれ、たっぷりと13金を堪能できたのでよかったであります!

で、
ボンバーガールの身長222cmのちょい?ぽっちゃり?ガールの発表もあり、
素敵な13金となりました。

(ボンバーガール公式)
[https://x.com/bombergirl573]

まだ見ていない方は
ツイッター
もとい、Xを見に行くのである。
ぽっちゃり、といえど、やはり、小生的にはぜんぜんヴォリュームが足りない
のでありますが、公式がこういう事をやるのはかなり珍しいのでありますな。
あぁ、もっと肉を付けてほしかったであります。
まだまだ追加キャラクターがいるようなので、
もっとにくにくしいキャラクターが追加されることを祈るのであります!

次!

次の日14日に
以前Damian Hamada's Creaturesのライブ、
新宿でやったライブのニコ生放送でありますが、
丁度あーだこーだがあって放送できなくなってしまっておりましたが、
やっとこさ放送!
そして、なななななななんと、最後のアンケートは
「1:とても良かった」が100%でありました!
さすがであります!

次!

「大冠祭2024」

日時:魔暦26(2024)年9/23(月祝)
   開場 14:45 開演 15:30
会場:CLUB CITTA'

一年半ぶりのチッタでありますな!
晴天でよかったであります!

グッズはすぐに売り切れてしまったようで、
早めに来てよかったであります。
ほんの数人で人気グッズは完売とのことで、、、




終始爆音で、チッタはやはり、音がでかいのだ……
耳鳴りが一日中なってしまうのでありますな……
しかたない子ちゃんであります。

で、一番驚いたのが、モッシュ!生モッシュ!
超絶タックルモッシュ!
モーセの十戒みたいにお客さんが左右に分かれて真ん中を開けて、
曲のドカンというタイミングで中央に走ってお互いにタックルしまくる!
といった感じだったり、真ん中を開けてぐるぐるランニングしまくったり、
とあるバンドのボーカルの方はお客さんにダイブして会場内を運ばれながら
歌ったり、なんか初体験でありました。
もう、場所取りとか関係なくなっちゃいますな。
それらが嫌な方は端っこにそそくさ逃げなきゃいけないので……

で、小生的にメインの閣下!最後の方でやっとこさ登場!

2曲......!
もともとゲスト枠なのでいたしかた……

THE END OF THE CENTURY

地獄へ突撃!
でした!
『地獄へ突撃!』はかなりのレア曲でもう二度と聞けないかもとの事。
きっと40周年でもやらないかなと。
よかったであります。

大冠祭 来年もやるとのことですが、閣下はよばれるのでありましょうか。
40周年なので厳しいでありますかな?


ともあれ、貴重な体験ができましたのであります。

そんなこんなで今回は
以上でありますな。

スト6のテリーも来ましたが、これからでありますな。
AIのバトルも気になるのでありますな。

はい、
肉絵~!

今回もボンバーガールであり魔す……

Exclusive to users above "Follower"Free

実感と安心と慢心と愉悦と

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Aug/29/2024 08:29

魔た1年DEもう1年,○○周年いづこまDE、

ソンヲスル~!

魔た1年であります。
8月の29の日は肉の日でもありますが、
小生の発生日でもあります。魔す。

Pixivの方はきっと、29日中にはちゃんとしたイラストが投稿できている事でしょう。
30日以降に覗いていただけれヴぁと……興味ある方は……
今回は無理せずでゆき魔ス……

そんなこんなで、今回は写真が、たん魔りあり魔すので!
覚悟して見てチョン魔ゲであり魔す!
え?
スルーするって?
魔、
それも自由であり魔すな……

まずは!

結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展

開催日時, 2024年7月18日(木)〜8月5日(月) 10:00~18:30(閉場時間 19:00)
※最終日は16:30まで(閉場時間17:00)
会 場, 東京 松坂屋上野店 6階催事場

「池田屋の決闘」Tシャツが欲しかったでありますが、
既に売り切れていたのであった……
やはり、欲しいものがあるのであれヴぁ、
早めに行かねヴぁ……でありますな……

次!

『ボンバーガール』SHIBUYA TSUTAYA POPUP SHOP

8月1日(木)~8月31日(土)にかけて、
SHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店にてコナミアミューズメントのアーケードゲーム
『ボンバーガール』のポップアップショップが開催。

との事で行ってきたのであり魔す。

初めてこの場所に入りましたが、
なんにせよ、狭い空間に色々なジャンルのあーだこーだが
展示、陳列されておりまして、せまいのなんので……
むりやりつめこみな感じでせいせい見れずで残念でありますな……
ロリっ子っぽい絵のタッチもニントモカントモ……

次、

「CRASH CRISIS」
日時:魔暦26(2024)年8月12日(月祝)
   10:00 開場 / 11:00 開演
場所:お台場R地区 WATERRAND特設会場

< 出演者 >
Damian Hamada's Creatures(Guest Vo. デーモン閣下) 出演予定時間:18:00〜

このイヴェントは急遽閣下の参加が決まったので予定の都合上現地に行けなかったので
ありますが……
(そもそもこのイヴェント自体色々言われちゃってますな……)
結構、YouTubeにアップロードされておりますな……動画が……
だいたい、どんな事を言って、どんな仕草をして、何を歌ったか、
把握できてよかったであります……
しかも閣下、あんな状況でしたが、声めがっさ出てたのだ……
またまた陛下との共演も感動なのだ……

次、

『Damian Hamada’s Creaturesと人間椅子』

公演日
2024.08.25(sun)
会場
LIQUID ROOM(恵比寿)
開場・開演
OPEN:16:30~ / START:17:00

スタンディングなので、会場後にドリンク交換とか、
流暢に花の写真とかとっている暇はないので辛いのでありますな。場所取りで……
やはり、スタンディングは……
まぁ、
しかたなしでありますが……

[Front Act:WENDY / ASTERISM]
との事で、お若いバンドさんがはじめに演奏されましたが、
すごい演奏テクニックでありますな……すごいのであります。
お一人急遽出られずで、代打で他のベーシストが、とありましたが、
まさかのモモさん……
びっくり仰天でありました……なんか違う気がしますが、
魔ぁ、サプライズな感じで知っている方は別の意味で盛り上がったのでヨシなのだ!
冠さんのポストと、それをリポストするシエルさん……最高であります。
お客さんの一部も名前を呼んでて、ニヤケルモモさんw

分かりやすく言うと、
新人バンドの中にひっそりと、知る人ぞ知るおなじみのベテランさんがいて。
なんの説明もなくふつーに馴染んで演奏しているから、
なんかシュールなのでありました。という事であります。
説明すればよかったのにと思いましたが、大人の事情でありましょうか……

で、初の生の、人間椅子でありましたが、
事前に予習しまして、
勝手なイメージですが曲じゃない曲ばかりやっているバンドかと思ってましたが、
全く違いましたね、、、しつれいしました……
すヴぁらしい曲ばかりで……モチーフも……
しかもそれぞれ素晴らしいお方で……
興味でてきました……これからもチェックしてみるのであります!

そして、
D.H.C.は、
もう陛下がカッコよすぎで、セラフィックウィング!でした!
ライトが丁度良いお仕事を!……いや、陛下の魔力によって表現されたもので
あり魔すな!

陛下が人間椅子と対バンしたい願望があったようで、
夢がかなって、すてきであります……

さらに、
なんだか、このライヴで思う事が色々ありました……
(このライヴだけではありませんが……)

うん……少しでも己自身も変わらないとなぁ……と……

そんなこんなで、あまり長く話しても、、、なので、おわりにしましょうか……

あ、来月は13日の金曜日がありーので、
閣下のイヴェントもありーので!
たいへんであり魔す……
いそがしやいそがしや~

はい、

肉絵~!

の前に、
最近はXの投稿のサムネイルでほぼ見えておりますが、
しヴぁらくはこういうスタンスでいってみようかなと、、、
それだと『Ci-enで見る意味ないじゃない!』って?
意味はあるのでありますヨ。
分かっていただきたいのであります……

なので、これかれもよろしくなのであります……

とりま、良いお肉を食べるのDA!

はい、

肉絵~!

Exclusive to users above "Follower"Free

値段と技術と時間の相応であり魔して…...?_!

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Jul/29/2024 07:29

暑くて熱くて厚くてあ"つ"い"!

ナナガツ~!

今回は写真たっぷりあります!
だららら~~っとゆきますです!

そう、
7月といえば七夕で
七夕といえば
「Who will come out on top? FIGHT!」
の空耳ですね。

......

はい!写真。

スカイツリー!のスト6のポップアップストア!

またスカイツリーに行きまして第二弾ですね。
壁画絵のリュウTシャツを購入いたしました!

メッセージもかなり増えましたな!

聖飢魔Ⅱ LIVE BLACK MASS D.C.23~25 PHOTOBOOK

666枚から自由に選んで刷ってもらうやつを購入しました!
もちのろんで閣下多めにチョイスしております!

自由画像投稿のページではスト6の閣下参戦の画像をやりましたが、
縦長専用に横長を無理やり入れているので比率の都合上ちっこいのであります!
いたしかた……

あとは見開きはちゃんと見れなくてやはりもったいないでありますな……
やはりデジタル版が欲しいのであります……

次、

麻雀ファイトガールのキャラクターソングCD
約4カ月ほど?待たされてやっとこさ届いたのである!
いったいぜんたい何が原因で発送が遅れていたのであろうか……

次、

池袋のスト6とGRAPHT STOREの展示スペースなのだ。

だいたいスカイツリーと同じグッズ販売で、
パネル展示が主な感じなのだ。

次、

スシローとスト6のコラヴォレーションなのである。

鶴瓶さんのドット絵、ミニゲームが結構面白いのである。

ただ、辛い食べ物とケーキのみでしかグッズがもらえないので、
ツライのでありますな……
辛いものとかアボカド、デザート、苦手な方はもっとツラそうであり魔す……

そんな感じで写真はおしまい。

悪魔的なものは、

魔歴26年7月21日日曜日
『第四回 ACEとルークの謡う診療所』
福岡の電気ビルで開催されましたが、
配信もありまして小生はそちらで視聴。
ジャングル石川さんがゲストで、3名の演奏はゲキレアでした!

そしてルークさん、まだ体調が悪かったようで、
曲の途中、声がうまく出せず歌えなかった時、中断して、お涙を……
こちらももらい泣きしてしまったのであり魔す……
はやく調子がよくなるようお呪い申し上げ魔す……(悪魔言葉)

今年の12月28日には第五回を開催されるとのことで、
楽しみであります!

はい、とまぁ、こんな感じで終わり魔性か……

なんか朝から晩までアツスギテ……
とろけております……
きびしいのでありますな……
たえるのみであります……

では、
肉!絵!
今回はサムネイルの絵が1枚だけなので、感動は小さじ一杯程度でありましょう……
サムネイルでほぼ見せちゃってますからねぇ……

では~

Exclusive to users above "Follower"Free

揚げ物と炭水化物と食欲と

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

1 2 3 4 5 6 7

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles