ロボット少女は夢を見る - 制作記その104- 色々解決できたお話
今回のお話が色々解決できたお話です。
まずは先週まで発生していた
・DLC が購入前から見える不具合
・DLCが購入できない問題
上記が無事、解決しました。
Steamのサポートに対応していただく必要があったため、
土日を挟んだこともあり
かなり時間がかかってしまい申し訳ありませんでした…
初のDLC対応でリリース前に色々試したのが悪さをしていたので
今後は同じことが起こらないようにします。
さて DLC についてはブログにしていた上に
影響を受けた方も多かったです。
しかし今回は Switch版対応とサマーセールもありました。
より多くの人の手に触れる…という事は
不具合が見つかる可能性が増えます…!
実際、誤字報告や一部スキルの挙動など
リリースから半年経つにも関わらず不具合をいくつか貰いました。
ですがその中でもとても大きな不具合がありました。
それがデータ破損に関する不具合です。
ゲームを遊んでいると左下に以下のような
セーブ中… みたいな表示はよく見ると思います。
ゲームは進捗を保存するために
ファイルへの書き込み(セーブ)を行うのですが…
書き込んでいる途中にトラブルが起こると、
正しくセーブが保存されずに
データが破損・消失する場合があります。
で…本作、
データの破損が起こるとロード画面でフリーズして
進行不能になる不具合が発見されました…
しかも PC版・Switch版 の両方で報告を受けました…
データ破損というトラブルは
プログラムのミスはもちろん、外的要因でも起こりえます。
なのでこうした
「通常では起こらないけど、もしかしたら起こるかもしれない」
不具合にも対応できるように
プログラムを組む必要がありました。
これに関しては完全な私のミスで
ロードを選んだ際にデータの破損が見つかった場合は
「データが破損しているため削除します」
というダイヤログを出してセーブを削除し、
キチンとゲームが進行できるように修正しました。
さてそんなデータ破損のトラブルを解決のために
色々調査していたらある発見がありました。
それは「Switch版で確定でデータを破損できる」不具合です。
はい…予想外のトラブルが無くてもデータが破損しました…
Switch版をプレイしている方が遭遇しないように
起こし方を説明すると、
①難易度を「セーブ可能」にする。(一度クリアすると現れます。)
②セーブをしてからしばらくセーブしないで進める。
(選択画面に入る、戦闘に入る、イベントに入るなど
オートセーブが50回起こるまでゲームを進める。)
③その状態でゲームを落とす or タイトルに戻る or ゲームクリアする
④データリセットするまで2度とロードが開けなくなる
という手順です。
1週目では絶対に起こらない上に
こまめにセーブをすれば起こらないのですが…
逆にセーブ可能で始めてうっかりセーブを忘れるだけで発生します。
微妙に起こしにくいせいでチェック作業でも見つからず、
ゲームを長く遊んでくださった方ほど遭遇しやすいという
問題のある不具合でした…
遭遇したプレイヤーの皆様、本当に申し訳ありませんでした…
ちなみになぜ、この不具合がSwitch版限定なのか?
その原因は
Switch版には1つのゲームが保存できるセーブデータサイズに
上限があったからです。
というのも Switch の容量は PC のようにカスタマイズできず、
SDカードで拡張することしかできません。
なのでSwitch対応のガイドラインで
セーブデータサイズの上限を指定されています。
そこでSwitch版ではPC版と違い、以下の処理を追加しました。
①セーブデータの保存数は3つまで(PCは無制限)
②オートセーブが50を超えると古いものを削除する。
そして問題が②の古いオートセーブの削除です。
本ゲームの「セーブ可能」は実際にセーブを保存しているのではなく、
あくまで全部オートセーブして、
次の再開時にどのオートセーブから始めるか保存しているだけでした。
(実際、セーブ可能の難易度でも戦闘敗北時に
1つ前の行動選択画面に戻ることができ、
その際はオートセーブしたデータを使用しています。)
なのでオートセーブが消されてしまうとロードが出来ない
➝エラーでゲームがフリーズ
となってしまうわけです。
さて Switch版の再現率100%の進行不能バグという
かなりヤバイものを見つけて修正できたのですが、
この修正はまだゲームに適応されていません…
というのも Switch は Stream と違い、
アップデートをプレイヤーに配信する前に
任天堂のチェックを受ける必要があります。
このチェックが済み次第、
上記の不具合が直り、かつデータ破損時の進行不能回避策が
入ったバージョンが配信されます。
(大きなトラブルが無ければ、今月中には配信されるはずです。)
Switch版を購入してくださった皆様、
ご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした…
というわけで今週も不具合のお話でした。
ゲームの配信・セールのタイミングは
多くのユーザー様がゲームを遊んでくださる反面、
不具合報告も来やすいです。
DLC に関しては本当に…心臓が止まるかと思いましたが、
それに併せて進行不能バグも報告されて、
これはもうだめかと思いましたが…何とか今できる対応をすべて済ませて、
後はチェック待ちというところまで出来ました。
人間どんな状況でもやれば何とか出来るものだなぁ…とホッとしつつ、
今後このような大きなミスはできるだけ無くそうと
心に誓った1週間でした。
それでは、また次回!