【絶界アビスシンカー】クリアした人の感想記事+攻略wiki(2024/9/8追記)
絶界アビスシンカーをクリアされた方の楽しみとして、
他のプレイヤーの感想記事を読むということに需要があるようです!
そこで感想ブログなどの記事について、
私がお見かけしたものを以下にまとめさせていただきました。
(2024年5月9日時点)
感想記事はいずれもネタバレ注意になりますのでクリア後推奨です。
ひとりアウトプット広場(losspass様)
https://www.losspass.com/article/abyss-sinker.html
大ボリューム記事!
キャラの発言から考察されている点など素晴らしいです。
ゲームとネヲチと時々開発(Rom様)
https://netwatching.hatenadiary.com/entry/freegame-abyss
楽しんでもらえたことがよく伝わってきました。
前作ルナドーンの記事も!
あとぶろ(アト様)
https://atrax495.hatenablog.com/entry/2023/09/02/150255
ストーリー、ゲーム性どちらも楽しんでもらえてよかった。
キャラクター所感が面白い!
絶界アビスシンカー感想(アリス様)
https://fusetter.com/tw/30pDjLrG#all
Xのプレイレポと併せてとても嬉しかったです。
2週目ハードプレイを経て、いたるところにあった伏線について着目されているのがよき!
【ゲーム感想】 絶界アビスシンカー(KEN様)
https://note.com/t_kendama/n/n815511b6a400
こちらもキャラ所感面白いです。
アビスシンカーにおいて大変不遇なおじさんを御贔屓にしてくださっております。
かんすと!◆LEVEL99AgA(カンスト様)
http://kansuto.com/39358
数記事にわたるプレイレポに攻略情報付き。
前作ルナドーンの記事はこちらが一番詳細な攻略情報だと思う!
感想・時系列まとめなど(ぽしろな様)
ラスボス撃破 感想
時系列まとめ
本作の状況が複雑なので、時系列にまとめられているのはストーリーを振り返るのに良いですね!
カザちゃん推してくれてとてもうれしい。
RPG-Fan!(友次郎/ユージン様)
■ネタバレあり感想ブログ
https://rpg-fan.jp/archives/3311
■もぐらゲームス紹介記事
1章リリース時
https://www.moguragames.com/freegame-indiegame-topics-329/
完全版
https://www.moguragames.com/abyss-sinker/
もぐらゲームスのライターさんが紹介記事のみならず、ブログにしっかりとした感想まで書いてくださった!
ストーリー、キャラへの見識がが深く、特にBGM所感もいただいているのがうれしみ!
キャラ原画・原画担当の感想Note(桜川千晃様)
https://note.com/sakuragawa_c/n/n153824c7fc4b
キャラ原画・原画を依頼させていただきました漫画家桜川先生の感想Noteです!
キャラデザやってくれているだけあって、キャラデザに関する制作面でのご感想もいただいています。
絶界アビスシンカー 攻略 Wiki
https://wikiwiki.jp/abyss_sinker/
有志の方が作成してくださった攻略wiki
クリアまでの完成された情報量と、ネタバレ対策の名前伏せ配慮まであって理想的!
すでにお世話になった人も多かろう。
以上、
リンクの掲載をはずされたい方がいらっしゃったら、
ご連絡いただければ対応いたします。